なんのかんのと毎日早起きして、

小学校の昇降口まで付き添って、

帰り道カフェに寄ってブログ書いて

家に着いたらスタエフと仕事。





午前中が充実すぎる。


『やってみなはれ。

やらなわかりゃしまへんで。』とは

誰の言葉だったかな。


やってみてわかることは

やらないとわからない。


小学生男子のとおちゃん業。

結構充実してます。



でも、


ここで

【めでたしめでたし】

では無いのだ。







『ゴンはお母さんと

仲良く暮らしておりました』で終わる

HUNTER×HUNTER


『昔々おじいさんとおばあさんが

仲良く暮らしておりました』という

昔話。


読まんだろ?笑



おっさんの説教めいたくはないけど、

見たいのは

その先のストーリーだよ。







【半径5メートルの幸せ】を見失って

キラキラした世界で

イケイケドンドンで稼いで

でも、

ワンオペ育児や

子育てへの無理解で

しんどかった。


だからこそまずはここだよ!と

【半径5メートルの幸せ】の話を

愛着障害のことを3年間伝えてきた。


でも、

そこだけを伝えすぎて

【半径5メートルの幸せ】や

【愛着形成】は

その先に向かうための

土台の話なんだよということを

忘れがちになってしまっていたんだよね。



ようは、


『ママに認められたい!』から

ハンターを目指す

愛着障害のゴンではなく、


#そんなゴンは嫌だ


『ハンターになるのが夢なんだ!』と

旅立つゴンを育て、

その力になりたかったのだ。


そしてそういう人たちと共に

遊ぶように仕事したり

本気でボドゲしたり、

笑いあったり、

子育てしあったりしたかったのだ。





愛着形成は

自分の土台。


でも、

『で、ほんとはどうしたいの?』と

自分自身に問いかけてみて。 


そこは

『はじまりの村』かも知れないぞ。




そして、

愛着形成ができてきた方にこそ、

あらためてこの本を手に取って欲しい。





愛着形成からだというかたは

とにかくこの本を読んで実践してね。


PDF書籍【5メートルの幸せ】岡田哲也著

詳細・購入はこちらから

PDF書籍【半径5メートルの幸せ】岡田哲也著 | tetsuyaokada powered by BASEtetsuyaokada.thebase.in1,650円商品を見る



私は

その先に歩む人の

サポートをする。


大切なものを大切にしたまま、

豊かになる。


生き生きと人生を、

人間らしさを楽しむ人たちと

共に遊ぶ。










◇オンラインサロンは

5月5日をもって新規受付を締め切り、

夏至の6月21日をもって閉鎖します。

それまでにグループセッションを

それぞれ行います◇




【半径5メートルの幸せ】を整えている方は

質疑応答音声やグループカウンセリングを

ご視聴になれる

『半径5メートルの幸せオンラインサロン』へ

↓↓↓

【5月5日締め切り】『半径5メートルの幸せオンラインサロン』 | tetsuyaokada powered by BASEtetsuyaokada.thebase.in3,300円商品を見る



『半径5メートルの幸せオンラインサロン』

まとめ払いコース

各種支払い方法に対応しています

↓↓↓

【5月5日締め切り】『半径5メートルの幸せ』オンラインサロンまとめ払いコース | tetsuyaokada powered by BASEtetsuyaokada.thebase.in9,900円商品を見る



その先の自分らしさを活かした

ビジネスの形を見つけたい、育てたいかたは

『豊かさ拡大オンラインサロン』へ。


【5月5日締め切り】『豊かさ拡大オンラインサロン』 | tetsuyaokada powered by BASEtetsuyaokada.thebase.in16,500円商品を見る