【成長するということ】


ここしばらく起業だなんだと

強め記事が多かったので

今日は子育て記事を。







ついこの前。


「ランドセルせおっていると立てないよ」と

昇降口で泣いていた気がするのに、

もう夏休み。


うちはゆっくり成長しているから

学校始まって2か月くらいは

昇降口まで付き添い、

ついこの前までは校門まで付き添っていた。


ようやく先週からは家の近くで

「行ってらっしゃい」と

見送れるようになった。


帰りも、

普段は学童の人がお迎えきてくれるから

お任せしているんだけど、

学童が無い日に始めて一人で

うちまで帰って来れた。


たくさんハグした。




他の子どもと比べたら、

彼の成長は確かに遅い。

そういえば話始めたのも

3歳半を超えてからだった。


でも、

彼のペースで生きられるように

こちらはいつでも頼れるところにいた。


大丈夫なんだという感覚を

育むことこそが今大切だと思ったから、

そうしてきた。







『絶対に大丈夫』

『何があっても愛している』を

言葉だけではなくて

行動で、態度で示す。

感じてもらう。




特に乳幼児期から子どものころまでに

心と身体の安心安全基地を育むのは

一朝一夕にはいかない。


歯痒いこともある。


だからこそ積み重ねる。


愛着・愛情という土台があれば

多少の学習の遅れなんて

なんぼのもんじゃい。


そもそも母子手帳は無くしたし、

他の人と比べようも無いんだけど、

誰かと比べるほど暇ではないのだ。





【半径5メートルの幸せ】に

子どもがいることによって、

どれだけ自分が救われているか。

自分を奮い立たせることができているか。







子どもは

重荷ではなくて

宝ものだ。


そう思いましょう!ではなく


「そう思えないのなら

あなた疲れすぎ!無理しすぎ!

まずはセルフケアしてね!」

ということ。




この8年間は人生の激動期。


何度も何度もしくじって

その度に方向転換をして

伝え直しをして

離れられて伝わらなくて

何度も何度も歯痒い思いをした。


それでも、

自分に何も無くなったとしても

愛する人がいる。


そして何も無くなったとしても

愛してくれるとわかっている人がいる。


それが力になる。




普通に子育てしている人が

当たり前にその幸せを感じられるように。

そしてその幸せを土台として

さらに豊かさを拡大していけるように。




これからも伝えよう。


子どもがいつしか成長して

手が離れていくように

大人だって成長していけるから。

 






子育てをしている全ての人を

頑張っているシングルマザーを

めちゃくちゃ応援しています。


大切なものを

大切にしたまま

豊かになろう。



※コメント・リブログ・メッセージ頂けたら

全て読ませて頂きます。





セルフケア、子育てママの

メンタルケアについてはこちら。

PDF書籍【半径5メートルの幸せ】 

岡田哲也著

PDF書籍【半径5メートルの幸せ】岡田哲也著 | tetsuyaokada powered by BASEtetsuyaokada.thebase.in1,650円商品を見る



自分を活かしたビジネスへ

踏み出したい方はこちら。

電子書籍【起業に必要なはじめの一歩】


心身調律セラピスト 岡田哲也『電子書籍【起業に必要なはじめの一歩】販売中』こんにちは。岡田です。【起業に必要なはじめの一歩】電子書籍の販売を開始しています。気がついた219ページ※ほぼ文字だけ というそのまま出版できる量の原稿になり…リンクameblo.jp



実際に歩み始めていて

サポートが必要な方はこちら。

【オンライン・岡山・博多】

岡田哲也4時間グループコンサル開催します


心身調律セラピスト 岡田哲也『【オンライン・岡山・博多】岡田哲也4時間グループコンサル開催します』アラフォーにもなってヨシヨシを求めて指摘すれば拗ねるような方のケアはもう卒業。【半径5メートルの幸せ】ありきで自分の輝きを取り戻す方のお手伝いとして本格的に動…リンクameblo.jp