こんにちは。


先週末は千葉には無い魔法の国の

キャンプインフェスへ行ってきました。




最高!最高!最高!でした!





広々とした湖畔のキャンプ場で

水と土と山と太陽。







『炎と森のカーニバル』PVを

彷彿とさせるような空間演出。





本気で遊んでいる大人だからこそ

生み出せる世界観。



今回初参加の友達も

大満足してくれたみたいで、

いやーー!よかった!(語彙力)



どこで食べても美味しい出店に

一緒に遊べる仲間たち。


少しずつ増えてきましたよ。






小学校の授業についていけるか?より

ずっとずっとずっと大切なことは


人生は楽しいのだと

大人になることら面白いのだと

笑顔は笑顔を呼ぶのだと

素顔が人間当たり前なんだと


それを

自ら魅せて伝えることだと思います。




そしてそして、、


魔法は解けるものですね苦笑


魔法の国からの帰宅中、

日曜日の中央線渋滞が

エグかった!!!

長野からうちまで8時間かかり、

一気に現実に引き戻されました苦笑


iPadもSwitchも

充電なくなりーの

とおちゃんも右脚ぷるぷるで

親子共々限界につき、

本日は学校お休みにしました。


久しぶりに疲労困憊なので、

うちでゆっくりしようかと思います。






今日はとおちゃんと

楽しくサボろうぜ。



※子育て参考記事


運動会とかマスクとか

↓↓↓


学校行きたくない、から学んだこと

↓↓↓