こんにちは。


セラピストを育てるセラピスト

岡田です。


今日はたまたまSNSで見かけた

『そっと触れましょう』という

セラピストさんの投稿を受けての記事です。


こんな作品を作ってみました。











先に言っておきますが、

そっと触れること自体には

なんの問題も無いです。


その意識で触れるって

めちゃくちゃ大切です。


※強揉み強圧痛い施術は論外です

※筋肉を痛めてエネルギーの流れを止めるので

受けたら受けただけ身体が壊れます




ただし、

『そっと触れるでオッケー』と言えども

まだその先があります。


実は【0.0.0術】講座は2年前は

【セラピスト養成講座】という

名前だったんですね。


その頃は調和の姿勢も知らなかったので、

『そっと触れる/撫でる』をメインに

お伝えしていたのです。


分類するならば

『やり方』ですね。





でも2022年11月に

大野朝行先生と出会い

『調和の姿勢』を知ってから、

「これだ!!!」と直感的に感じて

『やり方の前の在り方作り』へと

シフトしていったのです。


※参考書籍




心と身体がガチガチな人が

『触れ方だけを優しくする』のと


心と身体がゆるゆる自然体の人が

『そのまま優しく触れる』のとでは


もう、

触れられている側の心地良さや

身体に起きる変化が

比べものにならないほど

アップするんです。


だからこそ

統合ワーカーの方や

さとう式リンパケアなどの

優しい施術をするセラピストの方、

子育て中のママにも

この姿勢を学んで欲しいと思ってます。


※参考記事





本当はイライラしているのを

押さえこみながら優しく触れても

子どもはその違和感を敏感に察知して

さらにグズったりするんですよね。


「私子ども大好きなの〜」と寄っていくと

子どもに逃げられる人いるでしょ?笑

『裏腹』とはよく言ったものです。


※今書いていて思ったけど

そういう『優しさ仮面』は

モラハラに多いですよね。


仮面の裏側の感覚を察せないのは

自分自身に鈍いからです。

モラハラやサイコパスセンサーとしても

調和の姿勢はオススメですな。




まとめると。




自分を整えた上で

子どもをナデナデすれば

それだけで子どもは安心感を持ち、

愛着が育まれていくのです。



この感覚/姿勢が身についていくと

触れていなかったとしても


あなたのそばにいるだけで

なんか知らんけど

整っていっちゃうのです。


※証拠映像




個人的には

その状態になることが

特にセラピスト/ヒーラーにおいては

【はじめの一歩】【大前提】だと

強く感じます。


緊張したS字カーブ状態で

どれだけやり方を工夫しても

必ず限界がやってきます。


不足感や無価値感から

高次元や神さまを取り扱っても

本当の意味で

満たされることは無いです。



まずは自分を整えること。

自分自身の心と身体が

調和した状態を作ること。


その上で大切な人や顧客に向け

波紋が拡がるように

その感覚を伝えていく。


そんな感覚で

セラピーをする方や

子育てをする方が

増えてくれたらいいなと思ってます。





同じ想いの方は

【0.0.0術】講座にいらしてくださいね!