理美容戦隊アイズ                     Powerd by (株)クロサキ

理美容戦隊アイズ                     Powerd by (株)クロサキ

理美容戦隊「アイズ」は、
栃木県を拠点とする理美容ディーラー株式会社クロサキの支援の元、
中小サロンで働く理美容師さんを応援する為に
等身大の情報発信をしているヒーローなのだ!!!(非公式)

曜日によって担当が決まっています。

日曜日   司令ブラック
月曜日   デコパープル
火曜日
水曜日   ぬ~グリーン
木曜日   johnnyイエロー
金曜日   アムロピンク
土曜日   ヒデレッド
Amebaでブログを始めよう!
日曜担当「ブラック」
ちょっと先走って登場!!




今回はわが社のベテラン営業から学ばせてもらいます。


わが社はベテラン営業5名、
若手営業4名で構成されています。

ここ最近若手営業ばかりが常に忙しそうにしていて、
ベテランはいつも余裕を持って営業しています。
まぁ普通に考えれば、頑張っている若手
マイペースなベテラン。で終わってしまう話なのですが、
よくよく調べてみたところ、
ベテランならではの仕事の効率化を発見したのでした。


若手チームはいつも忙しくしている割に
ベテランとそれほど成績は変わらないのです。
むしろ発注ミスはするし、集金漏れはあるし・・・
ミスが至る所にあります。

ベテランチームはというと、
もちろん経験からくる巧みなセールストークの力もありますが、
数字もしっかり作りながらもミスも少なく、
集金業務や納品業務もそつなくこなしています。

何が違うのだろう?

もちろん能力の違いと言ったらそれまでですが、
もっと違う決定的な何かがあるな!!と感じていたのです。

その答えがやっとわかったのです。

「コミュニケーションチャネルの数」

ここです。

弊社の若手営業のお客様とのコミュニケーションチャネルを
数えてみると・・・

1、会社の電話
2、携帯電話
3、パソコンのメール
4、携帯メール
5、携帯ショートメール
6、LINE
7、FBのメッセージ
8、自社のネット受注システム
9.FAX
10、ブログでのやり取り


と10個も出てきました。
もしかしたらもっと増えるかもしれません。
しかも、会社の電話以外はほぼ24時間対応できます。


『利便性』という視点からみると
とても素晴らしいのですが、
ここに『仕組化』を加えなければ、
情報の波に飲み込まれます。

わが社の若手チームは完全に
飲まれていますな(ーー;)

四方八方から押し寄せるお客様の声。
整理する間もなく、ただただ処理するだけの日々。
そしてミスが生まれ信用を無くしていく・・・

きゃ~~~~~~怖い(T_T)/~~~

私もそうなりつつあり、
まずはLINEは辞めました。

それでも色々なところからの情報を
処理することに苦心しています。
(ご迷惑おかけしている方すみません)

ところで、ベテランチームはいかがでしょう?


1、会社の電話
2、携帯電話
3、FAX


これだけです(笑)
携帯メールもほぼ使用しません。

賛否両論あるかもしれませんが、
こうすることでお客様とのアナログコミュニケーションは
確実に深まり、結果としてミスの少ない営業活動に
結びついているのではないかと感じました。

また、メールなど文字情報だと些細な言葉で誤解を招き、
取引に影響することも、しばし見受けられます。


今回はわが社を例に挙げてみましたが、
皆様いかがでしょう?

ネット予約始めたら電話予約とブッキングしちゃった!!

なんてことありませんか?

顧客満足の一環で利便性を追求していたのに
気がついたら失客につながっていた。。。。


なーんてことの無い様に、
ITはうまくお付き合いしていきましょうね。

久々登場!!
ブラックです。




ちょっと面白い記事を見たのでご紹介!!
飲食店経営者向けのメルマガです。

異業種から学ぶと視野が広がりますよね。
メルマガは誰でも登録できるので、
良かったら登録してみてはいかがですか?

【小さな飲食店を応援する会】
http://hanjouten.com/abo.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


小さな飲食店を応援する会の前田展明です。


先日、地元で居酒屋を経営している方から
相談をされました。

「社員に人並みの休日や給与を与えられない」

といった内容のことでした。


小規模の飲食店では、
社員に保険、休日、給与などについて
法で定められた規定通りのことができないというお店は
たくさんあります。


そして、

社員の両親は「ちゃんとした会社に就職しろ」

彼女や奥さんからは「休みは少ないし、有給休暇もないの。給料も最低」

などと言われると働いている本人も考えてしまうでしょう。


夢のある経営者についていこうと決めて
働き始めた社員でも次第に将来に不安を感じ始め
辞めていってしまうことはよくあることです。


そして経営者はいつも人のことで苦労をします...


私は今までの経験上、
社員に法で定められた規定通りのことができないうちは
基本は社員を雇うべきではないと思っています。


無理して雇うと、後で問題になることが多いからです。


グレーゾーンで社員を雇って
運営していかなければ経営が成り立たないところも
たくさんあると思います。


実際、労働基準法を守っていては
本当に良い職人は育たないと思いますし、
極端な話、日本の飲食店は将来ファーストフードしか
残らないのではないかと思ってしまいます。


これはすぐに解決できない非常に難しい問題だと思いますが、
どこかで解決していかなければ
真面目な経営者ほど心のどこかに不安を感じながら
日々を過ごさなくてはいけません。


チェーン展開をしていきたいという野望を持った
経営者の方も多いと思いますが、
このことを必ず念頭において仕組みを作って
いっって欲しいと思います。

いろいろな意見があると思いますが
私は社員を雇うときは
法で定められた規定通りのことができるかを
基準にして社員を雇うべきだと思っています。


極端な話、それができなければ
スタッフからお願いされても
社員として雇うべきではないと思います。


なぜなら、法で定められた
規定通りのことができなければ
今のビジネスモデルでその後、継続することは
無理だからです。


その場合は、あきらめて
自分とアルバイトだけでやるか
別のビジネスモデルを考えたほうがいいと思っています。


でないと、ずるずると人生を無駄にしてしまうことがあるからです。


まずは、夫婦でやるか
アルバイトを数人雇うだけでも
やっていける範囲でスタートし、
法で定められた規定通りのことができるようになってから
社員を雇うことが固い方法だと思っています。


すでに社員がいて経営を圧迫しているようであれば、
きちんと社員に理由を説明し、リストラを行っていかなければ
ジリ貧になっていきます。


勇気はいりますが、
早く手術をすればそれだけ早く経営も改善していきます。


本当に今のまま運営を続けてもいいのか、
時間を作ってじっくりと考えられてみてください。



小さな飲食店を応援する会
前田展明





いやー!久しぶりやね!

久しぶりすぎて、忘れられてないかい?

みんなの兄貴、イエローだぜ!




とりあえず、ポチッとしてな!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




久しぶりに出てきたのは、少し前にスピエラ矯正と、相性の良い?んじゃないかと勝手に思っているアイロンに出会ったので、情報提供もかねて、書いてみる事にした!





今回ジョニーが気に入ったアイロンは、これ!


ゴールデン ランバット?  と言う名前だったような?






このアイロン、ラウンドになっていてスピエラ矯正の少しテンションをかけてアイロンを入れるのにやりやすい!



そして、スリットも入っているので、水抜きもしっかりできる!





根元付近から、しっかりアイロンが入れやすいので、そこも魅力だった!




じゃあ、実践してみよう!

そんなにクセは無いけど、結構広がってしまうそうだ!




こんな感じで、アイロンを入れていく!





ラウンドしているので、普通のアイロンのように入れると跡がついてしまうので、ちょっぴりコツがいる!


結構乾いている感じがする髪も、思った以上に蒸気が出て行く!


とりあえず、そんな感じで完成した!






本日は、アンセスアシッドの10:1を使用し10分の放置で施術してみたぜ!


今回紹介した、アイロンはアンセスアシッドのメーカー!オレンジコスメから販売されるらしいぜ!


スピエラ矯正との相性は、良いと思うので使ってみてくれよな?



えっ?



お前は、オレンジコスメのまわし者か?って



そうだよ(笑)



俺は、多額の報酬をもらって、オレンジコスメを宣伝しているのさ!


って、そんな訳あるか!




個人的に、オレンジコスメさんの商品は好きなものが多いから、ちょっぴりひいき目になっちゃうけど、本当に使いやすいアイロンなんだぜ!



詳しい事は、オレンジコスメの商品をを扱っている
ディーラーさんに聞いてみてくれ!


『アイズ』BLOG土曜日担当。REDです(^_-)-☆





今年の僕の『アイズ』BLOGでは

自分自身の長所を明確に理解し

その長所を上手に使えるようになることで

日頃のモチベーションのいい状態での維持や

相手に対しても今以上に円滑で良好な関係を

作っていける為に、

【 知っておきたい・覚えておきたい・使っていきたい 】

内容になります。

僕も一緒に勉強していくつもりで、書いています。



9月に入りましたね

今年も2/3が終わりました

いよいよ終盤です。


僕も、本格的に

勉強会やらセミナーなどが

再スタートしました。



ここから年末まで

加速していきます

頑張りましょうね
(と、自分に言い聞かせてます)



今週は『達成欲』ですね



では、いきます。


【 達成欲 】の特徴


この資質は、まさに あなたの『 原動力 』ですね


何かを成し遂げたいという

恒常的な 欲求です



あなたは、毎日毎日を

『 ゼロ 』からのスタートのように

感じられます



その日々を

自分自身を満足させるために

具体的な目標を持ちます



平日・週末や休日など

関係ありません


全ての1日1日を含みます



ですから

なんとなく休んだ1日を

過ごしてしまうことは



『休めた』ではなく

物足りなく『不満』

に、感じることでしょう



このように

あなたの原動力は

休むことなく 次から次へと

燃え上っていきます



この欲求は

必ずしも、論理にかなってないかも

方向性が、定まっていないかも



ですが

飽くことなく湧いてきます



こんな

わずかに満たされない気持ちとも

上手に 付き合っていく必要があるのです




何か

『最上思考』にも

似た要素を持った資質ですね



自分で書いていても

何処か、引っかかります



ですが、僕は持っていません



この『達成欲』は

達成することが 良し で

次に進みますが


『最上思考』には達成感が ありません


ここが、大きな違いでしょう



では、次に

【 達成欲 】の活かし方

この資質を持った人は

目標が定まったときに

誰よりも “ 力 ” を 発揮します


日々や 中長期での

目標設定が 大切です



また

この資質を持った人は

アフター5やレクレーションなど

よりも

同じ仕事を通して

信頼関係を築きます


同じ目標を共に過ごす

仲間を作りましょう




早朝出勤や時間外勤務なども

目標達成に必要性を感じれば

苦もなく頑張れます


ですので

昇進の候補にも挙がり易いです

上のポストへいくことと

今のままで居ること


どちらが 自分の充実感が

得られるのかは

良く考えましょう




僕にはない資質ですが

上司なら グイグイ 引っ張ってくれそうだし

部下なら 目標さえハッキリとしてあげれば

勝手に 育ちそうだし

勝手に仕事をこなしてくれそうですね


そして

この資質を持った人と組んでも

『適応性』を働かせて

うまくやっていけそうだな


さらに

『戦略性』を使って

目標に対してのリスク回避も

出来そうなんだな



では、今週はここまでで

次回は『着想』を書きますね。



最後は、下のクリックもね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今週も、お付き合い ありがとうございました。
『アイズ』BLOG土曜日担当。REDです(^_-)-☆





今年の僕の『アイズ』BLOGでは

自分自身の長所を明確に理解し

その長所を上手に使えるようになることで

日頃のモチベーションのいい状態での維持や

相手に対しても今以上に円滑で良好な関係を

作っていける為に、

【 知っておきたい・覚えておきたい・使っていきたい 】

内容になります。

僕も一緒に勉強していくつもりで、書いています。




あ ~

8月も終わりますね 。。。

夏が終わってしまいます

みなさんは、

この夏は 充実してましたか?



9月からは

各地で 色々とセミナーも

盛に開催されますね


僕も メーカーの 会議などに

参加する予定です



この『資質』コーナーも

今回で24コマ目です

全部で34コマ ですので

もう少し お付き合いくださいね



では今回は『戦略性』を 書いていきます



【 戦略性 】の特徴


今回の『戦略性』という資質は

根本的に生まれ持ったもの

成長して行く過程で、できあがる思考ではないです


ですので、

学習によって 身に付くスキルでは ありません


ある意味

特異な考え方であって

物事に対する特殊な見方なのです




周りの人には 複雑で乱雑なものも

この資質の持つ主には

あるパターンが 見えたり

選択のシナリオが 想像できたり


することができます


常に先を読み

「こうなったら? でも こうなったら?」

自問自答を 繰り返します



先の危険性を予測して

行き止まりを切り捨て

まともに受ける抵抗を排除し

混乱を避けながら


その都度 先に先に

自問自答して

選択しながら

行動していくのです




過去の事例や 自身の経験を増やすことによって

この『戦略性』の精度を上げることが出来るでしょう




みなさんは、どうですか?



僕はこの『戦略性』の資質を

持っていますが


先を読むことはありますが

そこには『適応性』が 絡み


その都度、

ふわふわ と変わったり

直前まで 考えが 決まらないことも


なんていい加減なところや


早めに決定したことを

無理にでも 変えなかったり


なんて頑固なところなど


両極に あるように 感じます



先を 読みますか?

事が起こってから 考えますか?





次にいきます


【 戦略性 】の活かし方


何かものごとを 進める時には

関係各所と様々な選択肢に対して

率直に 偏見のない 客観的な考えで

徹底的に 話し合いましょう



悩んで進めない人に対して

あなたの持つ先見を示して

新しい選択肢を アドバイスしてあげましょう



尊敬や崇拝できる過去や現在のリーダーに 学び

「 豊かなインプットは 豊かなアウトプット 」

を、念頭にしてみましょう



新しいことを始めるための下準備に

積極的に加わわったり

プロジェクトの実現に向けての

障害を予測したり

現実的なプロセスの構築をしていけるように

チームのリーダーに なりましょう




ここで こうしたら

こうなるだろう


ここが こうなったら

こうなるはずだ


などなど



策士的なことができるのも

この資質の特徴です


この戦略的な 思考は

上手に 使いこなす必要が

ありそうですね



などと

こうして ここまで書き続けている事にも

何かの『裏』が隠されているかも

なんてね (^_-)-☆



今週は この辺で

次回は『 達成欲 』を書きますね



下を ポチするのも お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今週も、お付き合い ありがとうございました

『アイズ』BLOG土曜日担当。REDです(^_-)-☆





今年の僕の『アイズ』BLOGでは

自分自身の長所を明確に理解し

その長所を上手に使えるようになることで

日頃のモチベーションのいい状態での維持や

相手に対しても今以上に円滑で良好な関係を

作っていける為に、

【 知っておきたい・覚えておきたい・使っていきたい 】

内容になります。

僕も一緒に勉強していくつもりで、書いています。



お休みが 終わり

そろそろ 現実に 帰らなければ

な 感じです

みなさんは現実逃避から

帰還できてますか?



今週も書いていきます

『責任感』ですね

お付き合い よろしくお願いします



では、いきますね

【 責任感 】の特徴

この資質の『責任感』とは

頼まれたことを

最後まで やり通す



と、いうことで

まさに それが 『責任感』ですね



仮に

頼まれたことが できなかった

そんなときでも

あなたは

何かの 形 で 補おうと

考えます



そして

決して “ 言い訳 ” や “ 責任転換 ” など

しないでしょう




その誠実な姿勢が

周りからの 信頼度を 増していきます




そして

さらに 新しい責任を

任される ことに 繋がっていきます



ここで1つ 注意して下さい

進んで 新しいことに 取り組むとき

抱え込み過ぎで パンク してしまう

そんな状態に ならないように



『責任感』の強いあなたには

周囲の人は ついつい 頼ってきますから




あ ~ 。。。

僕も こんな友達には

ついつい頼ってしまうかも

気をつけなきゃ だわ


でも、頼り甲斐が あるんだよな


みなさんも 注意してくださいね


あなたは

なんでも 引き受けて しまいますか?

それとも 頼ってしまいますか?




では、次にいきましょう

【 責任感 】の活かし方

不正を嫌う あなたは

もし そのことを 知ってしまったら

まずは

“ 事実確認 ” や “ 動機確認 ” をしましょう



その上で

本人 自らが 正せるように

配慮して あげましょう




社会的道徳に対して

鉄のルールを 持っています ので

組織のルール作りや監査役などは

積極的に 取り組みましょう



ルーズな人とは 馬が合わない ため

衝突することがあります

なるべくなら

そのような人とは

接触を 避けるように

心がけて おきましょう



あなたは 任されたものに

自主性を感じたときに

いつも以上に 頑張れます



ですので

周囲にも

そのことを理解してもらいましょう



また

ルールを守ることや

期日を守ることなどの

責任の大切さや難しさ

経験させることで

1人1人の成長に つなげてあげましょう



周りにも責任を共有すること でも

グループに貢献していることを

感じてもらうことが できるでしょう




これぞ まさに 『 THE リーダー 』

的な

それとも

頼れる 『 右腕 』『 左腕 』

的な


学級・学年委員長ですね


あッ

僕は アイズでは「 りーだー 」

と、呼ばれてますが 。。。

こんなんじゃ ありませんので(≧∇≦)


最年長者 な だけですので


と、『 戦略性 』的に

指令ブラック に

責任を任せておきましょう



今週は、この辺で

次回は『戦略性』を 書きますね

これも 僕の持ってる資質だ



最後は、ポチですので お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今週も、お付き合い ありがとうございました
『アイズ』BLOG土曜日担当。REDです(^_-)-☆





今年の僕の『アイズ』BLOGでは

自分自身の長所を明確に理解し

その長所を上手に使えるようになることで

日頃のモチベーションのいい状態での維持や

相手に対しても今以上に円滑で良好な関係を

作っていける為に、

【 知っておきたい・覚えておきたい・使っていきたい 】

内容になります。

僕も一緒に勉強していくつもりで、書いています。




今週・来週は 夏季休暇の方が 多いのかな?

僕も 来週から 夏季休暇を 取る予定です

休暇中は、みなさんは いかがお過ごしでしょう

僕は ちょこっと家族で のんびり?してきます



なるべく、休まずに書いていきます


今週は『成長促進』ですね

この資質は、僕も持っている資質の1つです



では、はじめます

【 成長促進 】の特徴

この資質の持ち主は

他の人たちが 持っている潜在的な可能性を

見抜く “ 力 ” を持っています



人はみんな『 完全 』ではない

誰もが 『 進歩の途中 』にあり

可能性がある と 感じています



あなたの目標の一つには

関わる人に対して、成功を体験させ

能力を伸ばし 成長させる こと


そのために

彼らを 挑発したり、興味の沸く

経験をさせようと 計画します




そのことにより

少しの進歩や

ちょこっとした向上

改められた新しい行動



自然とできるようになるのを

待っているのです



これらの

小さな進歩や成長が

あなたにとっての『 原動力 』になり

強さや 満足感になります



あなたの

その誠実な援助によって

さらに 周りから 援助と激励を

求められることになるでしょう





なるほど 。。。

だから 僕は 10年近くも

勉強会の塾長を してられて いるのかも


この勉強会の開催にかんして

大変だと 感じたことがない のですよ


むしろ

楽しみに 思えるくらいですから


ですから

長年 続けていた セミナーが

終了してしまうと

何か

自分が いけないことでも

してしまった ようで



あなたには

この感じは ありますか?



次にいきましょう

【 成長促進 】の活かし方

その人の持っている才能を 見抜き

一緒に伸ばしていけるように

協力してあげましょう


その人の成長が

あなたの 喜びにもつながります




気づいた 些細な進歩でも

その都度、示してあげましょう


そこからの 可能性も 見出してあげましょう



また

チャレンジに失敗したとしても

暖かく見守り

次のチャレンジができるように

安心感を与えて あげましょう



この資質が 輝けるのは

人の成長に 貢献している時です

例えば

部下の教育係 や 研修講師 など

組織のマネージャーでも

才能を発揮できます



必要があれば

コーチングや社外研修を受けて

それを リターンして あげましょう



確かに 僕も 勉強会を 通して

参加メンバーの 成長を 感じる時は

嬉しく思うし

また

やりがいも 感じますね


ここで 僕が 気をつけていることは

『最上思考』を 働かせないこと

なぜか

この資質には “ 達成感 ” が ないから

相手に対して、今以上に

「 もっと、もっと 」に なりかねないから

それを 相手が求めるなら 別ですが

苦痛なも なりかねないですからね



みなさんは 他人の成長を

どう 感じますか?




今週は、これくらいで

次回は『責任感』について 書きますね




何時もの、ポチは 忘れずに お願いね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今週も、お付き合い ありがとうございました
『アイズ』BLOG土曜日担当。REDです(^_-)-☆





今年の僕の『アイズ』BLOGでは

自分自身の長所を明確に理解し

その長所を上手に使えるようになることで

日頃のモチベーションのいい状態での維持や

相手に対しても今以上に円滑で良好な関係を

作っていける為に、

【 知っておきたい・覚えておきたい・使っていきたい 】

内容になります。

僕も一緒に勉強していくつもりで、書いています。



8月は、お祭りやら 花火大会やら 夏季休暇やら

と、普段とは 別格な 月です

みなさんは、いかが 遊ばれてますかな?


連日 高温注意報 が でてる 所もあります

くれぐれも体調には ご注意を




今週は『親密性』を 書いていきます

よろしく、お付き合いくださいね



では

【 親密性 】の特徴

この資質は、字の通りに

あなたの人間関係に 対する姿勢です




簡単に言えば

人に対して より深い関係を結ぶように

引き寄せられていきます




あなたは その親しい友人と 居ることで

大きな “ 喜び ” と “ 力 ” が 得られます



決して、未知の人たちとの 出会いを

避けているわけではありませんが

最初の きっかけが 必要でしょう



少なくでも 親密な関係に

心地よさを 感じるでしょう



その親密な関係により

お互いの 感情・目標・不安・夢 など

より深く理解しあいたいと 思います




しかし、この関係には

危険性も 含まれるのです




それは

あなたは 相手に利用されるかもしれないのです



でも

それを ふまえて あなたは 受け入れているでしょう



あなたにとっての 人間関係は

『 本物 』のみ価値があります



それを 確かめるために

相手に 身を委ねます

そこには リスクが 伴います

が、

それが 真の友情の ための ワンステップで

あなたは そのステップを 喜んで 進むでしょう





僕は、この資質を 持ってます

でも

リスクを感じてません

てか、考えてません


だって、『適応性』や『最上思考』も

合わせて 働いているから


このように ( 何度も書いてますが )

人は 複数の資質を 持っていますので


特徴で 書いていることが

ピッタリと 当てはまらない

そんなのは 当たり前なんですよ





では 次にいきましょう

【 親密性 】の活かし方

相手との関係が 親密になればなるほど

秘密も 増えます

ここは 固く 守りましょう

人間関係にとって 最重要です




あなたの人生において

重要な人との時間を 多く取りましょう

そして

その相手との時間が 大切だと 伝えたり

生涯 続けていきたい 意思を示しましょう

( しかし、自分勝手にならないように )



この資質には

人間関係を深めて

お互いを共有することが得意ですので

ある意味『 包容力 』にもつながります



ですので

この人の前では

相手は 安心して仕事ができたり

お付き合いを できたりします



周りで 悩みを抱えている人には

積極的に 相談に 乗ってあげましょう

お互いの関係が さらに 深まります



また、逆もありで

周りに この資質を持っている人がいたら

相談してみましょう

喜んで 親身になってくれるでしょう



ん ~ 。

確かに、相手に深く 関わっていくこと

嫌いじゃないかも


しかも

全く 苦にならないし

大変とも 感じないな



さらに

『コミュニケーション』と『社交性』も

持ってますので

セミナーなどの 初対面が 多い場所でも

全然、平気なんだな


『適応性』も 働くから

悪くいってしまえば

その場しのぎも できるんだな



どうですか?

あなたは、相手との

お付き合いの関係性

距離感の 取り方は?


決して 友人 知人の 多さは

関係ないですよ



今週は、この辺で

次回は『 成長促進 』を 書きますね


実は、この資質も 持っている



最後に お決まりの ポチ も お願いね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今週も、お付き合い ありがとうございました
『アイズ』BLOG土曜日担当。REDです(^_-)-☆





今年の僕の『アイズ』BLOGでは

自分自身の長所を明確に理解し

その長所を上手に使えるようになることで

日頃のモチベーションのいい状態での維持や

相手に対しても今以上に円滑で良好な関係を

作っていける為に、

【 知っておきたい・覚えておきたい・使っていきたい 】

内容になります。

僕も一緒に勉強していくつもりで、書いています。





なかなか、スムーズに更新が出来ずに 。。。


すみません


今週は、地元でお祭りがありまして

お神輿を担いでいました。

もう15年は、担いでいます





おっと、話がそれて行くところでした

戻します。



今週は『 信念 』ですね。

では


【 信念 】の特徴

この資質の持ち主は

『普遍的』な 価値を持っています


それは『家族愛』や『献身的』『崇高さ』など

人によって それぞれですが



この 普遍的な価値 は

あなたの行動に様々な影響を与え

あなたの人生に 意義と満足感を もたらすでしょう



また

この普遍的な価値 には 一貫性があります

進むべき方向性を 与えます

誘惑や心を乱すなかでも 優先順位が 保てます



人間関係の 基盤も この一貫性が影響してます



周りの人たちは、あなたのことを

『頼れる人』『信頼できる人』

と、感じているでしょう






どうですか?

あなたの行動・言動には

『一貫性』や『普遍的な価値』

は、ありますかな?



僕の行動・言動には

残念ながら ありません(≧∇≦)

だって『適応性』ですから



『自我』や『自己確信』にも

共通するものを感じますが





ではでは、続きにいきます

【 信念 】の活かし方

許される行動許されない行動を 明確にしましょう

そのことで、公平性や団結力に つながります


『 行動は 言葉以上に 雄弁 である 』ですね



自分にも普遍的な価値があるように

相手の人生にも 大切な事があることを

知り、理解しましょう




あなたの持っている 一貫性を

人間関係・活動・職場の環境作り

などの 土台になるよう 努力しましょう



あなたの人生の「 仕事 」の 重要性を

周囲にも 共有したり

周囲の皆の「 仕事 」の 重要性も

一緒に共有できるように しましょう



自分にも普遍的な価値があるように

周囲の人たちの持っている

価値を 明確に してあげましょう





ん~

なかなか 自分の価値観って

明確にできないものかも


あえて言うなら

いつも『 自然体 』で 居る

ことかな!?


だから

自然と 受け入れる物・事

自然と受け入れられない物・事

が、出て来るんだな




来週は?

次回は『親密性』について、書いていきます


あ、この資質。。僕 持ってますね(^^v



最後に ポチも お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今週も お付き合い ありがとうございました
$理美容戦隊アイズのブログ

いつもありがとうございます…


理美容戦隊アイズ、


水曜担当?の、ぬー・グリーンです…


やっぱ普段サロンに引きこもってるとね…


直射日光に耐えられない体になってるとひしひしと感じるんだよね…






とりあえず…



今日も一発ポチッと頼みますよ…


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



もうちょっとランキングっていうかポイント上げて行きたいのです…




だから頼みますよ皆さん…( ̄ー ̄;






読み逃げは…



理美容戦隊アイズのブログ

ダメだって言ってるでしょ…?





さて…

今日は…


ヘアカラーの世界史…  ~古代編~


 

ヘアカラーの世界史…  ~近代編~  


ヘアカラーの日本史♪ ~謎多き武者~


ヘアカラー、その前に…

ヘアカラー、その前に… その2

ヘアカラー、その前に… その3


ヘアカラー、その前に… その4

ヘアカラー、その前に… その5

ヘアカラー、その前に… その6


ヘアカラー、その前に… その7

ヘアカラー、その前に… その8

ヘアカラー、その前に… その9

ヘアカラー、その前に… その10


遂にヘアカラーの領域へ…

遂にヘアカラーの領域へ… その2

遂にヘアカラーの領域へ… その3





さて…


ヘアカラー施術をする時…

皆さんはどんなことを意識し、そして重視しているでしょうか…?




例えば…




事前の毛髪診断?


狙った色を出す為のカラー剤の調合?


前処理、後処理などのトリートメント?


ヘアカラーによる髪のダメージを抑える方法?


色持ちを良くするための工夫?





まぁ、他にも考えればたくさんありそうですが…






















…え?


全部意識してやってるって?!






はい。

そりゃそうですよね…




そんなアナタはミドリ卒業!!







じゃあ今回はここまでで……



























ってそんな訳にもいかないので…






ココに一つ、グリーン的に大切なことを一つ…





ズバリ…









「褪色を知る」






つまり…






ヘアカラーリング後の髪から色素が落ちたり、変色したりする過程で…


髪色が時間経過とともに、どのように変化していくのか?!を把握することを…










か~な~り~重要だと考えてます…











例えば…


同じような真っ黒に近く染まる白髪染めでも…


時間が経った時に赤味が残るものと茶色味が出てくるものとかありますよね…







あとは、どのぐらいの時間で色落ちするかとかって、前回も書いた通りカラー剤の種類や分類によっても違いますよね…


あ、もちろん元々の髪質やダメージの具合、ホームケアの状況、生活環境なんかでもかなり変わってくるからそれも大切だけど…

でも、剤の種類によって…

もっと根本的に違う部分ってあると思うんですよね…








で、勘違いして欲しくないのは…








よく陥りやすい考えなんですが…








色保ちが良ければ良いほどイイ(≧▽≦)!!




ってのに囚われてはいけません…




そりゃ大抵の場合は色保ちいい方が喜ばれるのはわかってますよ…?






しかしながら、それは踏まえても…




あくまで…
褪色を把握しコントロールする



って意識を持てるか否かってことですね…








要するに…












元々の髪質やダメージの具合、ホームケアの状況、生活環境なんかも把握、考慮した上で、
今回行ったカラー施術によって染まった色が、どのぐらいの時間でどんな風に色落ちしたり変色したりして、どの様に変わっていくか?を…
もちろん完全ではないまでも把握してるに越したことはないんじゃないの?
ってことね!!(`・ω・´)9m
ビシ!!




あくまで概ねではありますがね…










でもさ…










お客様のご希望の色に染めるのは…


ある程度ちゃんと出来て当たり前だと思いませんか…?






だって「プロ」なんだから僕達理美容師ってさ…





だったら染めた後のこともちゃんと考えて仕事しないと、自分の首締めることになりまねませんしね…














とは言ってもまぁ、偉そうなこと言ったってちょっとしたミスはたまにありますよ…


でも、そこからいかにして「お客様にとっての合格点」まで持って行けるか?


ズルいかもれないけど、そんな技もあるっちゃありますけどね…















さーて次回は…




























次回は…




「グリーン的、『そんなこと言われたってじゃあ何がどう変わるってんだよ?!』への回答編」





だとか、そうでもないとか…
















続く!!




ミドリ推しになってくれたら押してね…







ブログランキング・にほんブログ村へ