こんにちはトマト仙人

このブログでは広島県東部の神石高原町の紹介をしています♪

 

全国のトマトファンの皆さんお待たせしました!

神石高原町産のトマト、出荷が始まりましたよ~!

 

 

 

神石高原町は、高原特有の冷涼な気候と寒暖差が、高品質で糖度が高く、食味の良い美味しいトマトを生み出しているんです♪

 

涼しい気候のため、他地域よりも出荷が遅いのですが、その分、美味しがギュッと詰まったトマトができるんですよ♪

 

トマトが買えるおススメのお店は、「道の駅さんわ182ステーション」。

農家さんが採れたての熟したトマトを直接納品するので新鮮で、しかも安い!

 

今朝(7/10)道の駅さんわ182ステーションに行ってみたら完熟トマトがどんどん入ってきましたよ~♪

 

 

ちょっと傷ありは更にお買い得♪

これくらいの傷で、5個も入って200円!

私は気にならないのでこっちを買っています♪

 

 

 

神石高原町が認定した神プレミアムの小里ファームのミニトマトも出てました♪

 

 

こちらも完熟♪

「小里ファームのミディトマト」は,神石高原町油木で生産されている中玉トマトです。電解水を使用することによって農薬使用量を抑え,完熟状態で収穫されるため酸味が少なく、まるでフルーツの様な絶品トマトなんですよ~♪

小里ファームについては、こちらのホームページで詳しいことや、通販もできますので是非チェックしてみてください♪

 

 

【さんわ道の駅182ステーション】

【住所】広島県神石高原町坂瀬川5146-2
【TEL】0847-85-2550 【FAX】0847-85-2043
【駐車場】普通車:110台 大型車:7台 身障者専用:6台

【ホームページ】https://182station.jp/
【googleマップ】ここをクリックしてください。

 

営業時間
7:30~18:00(3月まで)7:00~18:00(4月から)

 

アクセス(自動車)

福山東ICから車にて距離:約25km 所要時間:約40分
東城ICから車にて距離: 約35km 所要時間:約35分