”恋はみずいろ?” | 未来を創造する占い◆観相家 サトウ純子のブログ

今月頭は「赤、赤、赤~っ!!」という勢いで

手帳も赤やオレンジ色がいっぱいの日々でしたが

ここのところは黄緑、水色という感じの日々です。

 

赤いっぱいで埋まるスケジュールを見ながら

「そろそろ身体を壊すかな?」と思われるところで意識的にペースダウン。

一旦、部屋の片付けなど、全く他の事をすることで仕事から頭を切り離し、

空っぽに過ごす時間を過ごしたのち。

今は、冷静に落とし込む時間に突入したのを感じられます。

 

私にとって、水色というのは一番ベストな状態。

といっても、水色ならなんでもいいというわけではなく、「これ!」というのがあります!

同じ水色でも、癒しの水色と、仕事に集中している水色があるのです。

これは、私にしか分からない自分の色との関係性です。

 

状態によっては、感情にリンクしやすいのは音(音楽)であったり、香りであったり。

「この曲を聴くとワクワクする」とか

「この香り、なんだか懐かしい」とか。

いろいろありますよね♪

 

色を使ってお仕事をする方。

もしくは、絵や映画を見たり、景色を見たりなど、目で見ることで楽しむことが多い方は、

色と自分の関係性を知っておくと、とても強い味方になりますよ!

 

★はじめてのカラーヒーリング講座★

http://ameblo.jp/j-sato168/entry-11887669994.html

 

ご希望の方があれば、すぐに開講いたします♪

お気軽にお問い合わせください!

 

【お問い合わせアドレス】

js.poli168★gmail.com ←★の部分を@に変えてください

 

色は、世界で認識が違う場合もあります。

世界を視野に入れて仕事をなさる方は、特にその傾向を知っておくといいかもしれませんね。

そんな一例をあげた過去記事です。↓




{C3043015-92F4-4829-B7B9-C5E522926E9B}