トップセラピスト育成~自分が主役のサロン経営~ -354ページ目

トップセラピスト育成~自分が主役のサロン経営~

悩めるセラピストの最終砦セラピスト育成オンライン講座。
もう学ばなくていい。絶対的テクニックを手に入れる。
集客・運営・経営を自分軸にする「自分が主役のサロン経営」
美覚醒メソッド&脳ガズムメソッドⓇ

11月に韓国へ筋骨気(キンコルギ)を受講しにいき、


毎日修行をし、自分なりにやりやすい方法を見つけ、


なんとか12月からスタートした「子宮骨盤管理」


今日で新規のお客様25人目になりました。


25人といえど、すでに5・6回目の管理に入っているお客様がほとんど。


なので、かなりの回数になりました。


そうなると、私の肩首腕が悲鳴をあげてきます。


はい。首が回りません(笑) 腕からキテます…



韓国の研修ではお客様はベッドに寝てもらい施術するのですが、


私は148センチのちびっ子ギャングなのでマットで施術しています。


試行錯誤の結果、マットで全身を使って施術するのが一番しっくりきました。


でも、やはり全身で施術するので


1日5人×6日間 (エステが入ると少し助かります)


33歳、20代とはやはり違いますわ(笑)




それはさておき、

この筋骨気「子宮骨盤管理」本当に素晴らしい!!

本当に筋骨気に出会えて良かったと毎日思います。


お客様の100パーセントがリピートして頂いております。


まず子宮&卵巣、ついでに腸の硬さや弾力、筋腫などのシコリをチェック。


やる前と途中、最終チェックと全く感触が違います!


そして恥骨&坐骨の左右の痛みの違いが骨盤のズレに影響してきます。


片足が終わり、施術した方としていない方を比べると、、、


まず、脚腰の軽さ、ビキニラインの深さ、太ももの高さ、ひざの太さ、


ふくらはぎ&足首の太さ、そして足裏までが柔らかくなっています。


子宮ケアだけでこれだけ違います。


ここから骨盤ケアに入るので効果はものすごいです!


不妊治療しているお客様からのご報告では、検査の結果に効果が!


そして生理前には頭痛吐き気のあったお客様から


「今回は全く症状がなかったから生理に気づかなかった!」

などなど。。



そして筋腫があるお客様をしていたら、筋腫の位置が奥深いので


尋ねたら、「筋腫がひっくり返って奥にいったんさ!!よく分かったな!」


とびっくり。


そして卵巣が1つのお客様は、やはり平均より卵巣が大きく硬い。


そして、生理前・排卵前・排卵後・生理後で日を決めてケアすると


そこでも違いが出てきました。硬さが全く違うのでお客様もよく感じます。


ほんとうにまだまだ色々あります。


女性は子宮骨盤ほんとうに大事なんです。。。



また詳しくお伝えします!!!!


田中ユクコや佐伯チズ、骨気や顔筋マッサージに出会うずっと前に


私が衝撃な出会いをした「フェイシャルリフレクソロジー」


名前のとおり、フットリフレクソロジーの顔バージョンです。



スコータイのブログ



スペイン発ソレンセン式フェイシャルリフレクソロジーとは


誕生からおよそ30年、反射学・解剖学に加え、中医学・南米の



ゾーンチャートなどを採用したそのユニークで医師や学者など


からも注目される手技は、ヨーロッパや南米各地を始め、近代



医療施設にアクセスがない国々や統合医療先進国でも根付き


進化してきました。



顔は脳に近いため、ここに無数に点在するツボや神経ポイントを


刺激すると早く信号が伝わると言われます。フェイシャルリフレク


ソロジーではこの点に注目し、また特定の身体症状に対してアプ


ローチするのではなく、滞りのあるポイントを探しそこに働きかける


ことで、結果的に症状の改善を図っていくという東洋医学と非常に


近い考え方でクライアントにトリートメントを行っていきます。また

生まれたての赤ちゃんからターミナルケアを受けているクライアント


まで、誰でも受けることが可能であるという点でも、フェイシャルリフ


レクソロジーが大変画期的でパワフルなトリートメントとされる所以が


あるのです。



↑こんな感じです。

お客様に「顔って凝るの??」とよく質問されます(笑)


逆に顔だけが凝らないってないやろうと…と思いますが


意外に顔凝りっていう意識がないみたい。


お客様に「疲れたときはコメカミや目頭を押しますよね??


それに顔を見て、疲れているな~と分かるし、顔色って


まさに顔の疲れの色ですよね。」というと「なるほど~」と(笑)


スコータイではまず足湯からスタートするのですが、


そのときにお話しながら表情をみて予約内容を変更したり


プラスアルファしてメニューを組みます。


「今日は頭痛あるから顔とヘッドを多めにいれましょう」とか。。





今日は10名のお客様からご予約いただいております。


みなさん昨日の大雪でカラダも顔も頭も冷え冷えな予感です(笑)





ちなみに昨日は娘にフェイシャルリフレしました。


ぐっすり眠ってました~~


スコータイのブログ

ブサイク(笑)





◆◆ ジャパタイテラピー スコータイ メニュー案内 ◆◆


当店ご来店初回は1500円割引
お客様ご紹介で1000円割引

~~スコータイではコースの前に

バラの足湯から始まります~~



宝石ブルータイ古式ジャパタイテラピー

ワットポー式orチェンマイ式をセレクト

 ・70分 5400円(仰向け うつ伏せ 座り)

 ・90分 8300円(60分+サイド)



宝石赤骨盤仙骨スリミング調整

 
50分 4500

 ・60分 6000円


宝石紫子宮骨盤管理

 
・80分 7500円 初回お試し5500円


宝石ブルーマタニティマッサージ ※ご相談

 50分 4500


宝石緑足つぼフットスリミング

 ・25分 2700円(足裏のみ)

 ・60分 6200円(仰向け脚)

 ・90分 9800円(仰向け+うつ伏せ脚)



宝石赤ジャパタイヘッドテラピー


 ・10分 1000円(顔つぼ&ヘッド)

 ・20分 2500円(トリートメントジェル使用)
 
 ・45分 5000円(オイル使用)


宝石ブルーセルライトスリムボディ※初回お試し5500円

 ・ラジオ波温熱スリムボディ

 ・3Dボディメイキング

お好きな部分 どこでもできます。箇所により、値段別  

・背面(うつ伏せ)足裏~背中、腕)   75分  ¥7500

・上半身(背中、お腹)  60分  ¥6000

・下半身(後ろ脚、前脚) 80分  ¥8000

各箇所

・デコルテ 20分  ¥2500

・フェイス 20分  ¥2500

各箇所 10分 ¥1000 で延長も可能。


星フェイシャルメニュー


宝石紫小顔整顔トリートメント

 ・90分 9400円(フット&ハンド付き)


宝石赤ジャヤパタイプチリラックス

 ・60分 6400円(フット付き)


宝石ブルーモテ艶美肌ダイヤモンドコース

 ・60分 6400円(顔つぼor肌別パック)


宝石紫オプション

 ■プラチナピール 2000円


 ■毛穴黒ずみ改善スペシャル2500

9


宝石赤肌別改善パック


 
 ■ニキビ肌 1500円 ■リフトアップ 2500


 ■美白乾燥 2000円 ■毛穴引き締め 2000



宝石緑スペシャルパック

 ■モロッコ溶岩パック 2000円   ■シルクパック 2000円


 ■タラソミネラルパック 2000円 ■透輝パック 2000



宝石ブルーブライダルメニュー



ご予算、挙式日程をご相談のうえオリジナルメニュー


を一緒につくっていきます。





王冠1その他、症状に合わせたオリジナルメニューができます!


 お気軽にご相談下さい!

スコータイのメニューをご案内してなかったのに気づきました(笑)



スコータイでは通常メニューのほか、オリジナルメニューがあり


お客様の症状や希望&ご予算をカウンセリングし


お客様だけのオリジナルコースができます。


例えば、痩身希望のお客様でもタイプが様々。


冷えやムクミタイプから筋肉コリや老廃物タイプなど、


体質に合わせて痩身コースを組み合わせしていきます。


そのためにまず、骨盤調整やタイ古式でカラダを確かめます。



フェイシャルに関しても同じです。


カラダもお顔も十人十色。やり方も同じです。


そうなると毎日が勉強。 先輩ブロガーさんたちのブログを見ては勉強(笑)




店が休みの日は朝からビールに子供たちと甥っ子に癒され

頭を休ませます~~~   ほんまに癒される



スコータイのブログ     スコータイのブログ

   息子)音人(オト)&娘)雅楽(ウタ)       甥っ子)月伽(つき)




そうそう、メニューのご案内のカテゴリ作りました!

スコータイではスタッフの誕生日にはみんなでお食事に行きます!



今回は7月からスコータイの隊員に加わったシーズーの誕生日!

年齢は秘密ですが、1月27日から2月7日までタイに研修に行ってたので、

リクエストは  「シェティナのフレンチ!!!!」

毎日タイ料理で洋風が食べたい…とのこと。


ちょうど他のみんなも行きたかった店なので即予約を。

この日は朝からほとんど休憩なしのフル活動。

終わったのが予約した時間の20:30を過ぎ、


急いで車飛ばして猛ダッシュ!!!!!!


この日はスタッフ三人でのお食事会。(一人産休&一人風邪)

ティナコース(前菜&メイン&ドリンク&デザート)3人前と

単品メニューから、手打ちパスタ海老のトマトクリーム&

あおさと牡蠣のリゾットを注文。

よく食べる3人なので(笑)


                                

そして

 スコータイのブログ

のどカラカラやったのでメニュー決める前に

「まず、一杯!!二口で飲み干しました!!」

あたいはいつもシェティナの一杯から3杯までは「レッドアイ」




あおさと牡蠣のリゾット 

あおさをサクッと揚げたものが3つタワーになってました!
      
(3人なので3つにしてくれています)


 スコータイのブログ    スコータイのブログ

手打ちパスタの海老のトマトクリーム!リゾットも濃いのに

シェティナのクリーム系は何ピンでも食える!!






 スコータイのブログ        スコータイのブログ

●左上)前菜の海老とアボカドとグレープフルーツのサラダ

グレープフルーツ!?と一瞬びっくりやけど最高にうまい!

 ●左下)シェフのおすすめ前菜盛り合わせ

 野菜がうまいのと食べたことない味や組み合わせで、行くたびに楽しくなる!

この前菜でカキフライにゆずジャムソースが最高にうまかった

 ●右)シーズーのメイン「黒豚のグリル&ソテー」

 実は、「グリルとソテーはどう違うの?」と聞いて注文してたら

 なんと、、シェフが一皿に「グリルとソテーの2種類」作ってくれました!!


 なんて嬉しいサプライズ!!どっちもお塩で食べました!!うまかった~~



   スコータイのブログ

そして、平目の海藻蒸しバターソース & 平目の香草焼き

平目がふわふわで何個でも食える…







 そして、デザートにさしかかると、

 照明が暗くなり、ハッピバースディが~~~

シェフの一声でみんなで大合唱しました!!


誕生日バージョンにアレンジしてくれました!!


 
スコータイのブログ
   



●「りんごのスフレアイス」  シャキシャキふわふわ味わったことないうまさ!!

●キャラメルパンナコッタ  パンナコッタがとろける~~

●きんかん!?とこれまたびっくりな「金柑のタルト」 めちゃうま 


                   

シーズー目から涙がぽろぽろ… 鼻ぐずぐず(笑)

でも、ガツガツ食ってました!!!




シェティナはシェフと奥さんの二人でしているアットホームな創作フレンチ!

気取らない、いつもジャージ姿のシェフとめっちゃキュートな奥さんが創り上げる

この空間がとても癒しになります。


次回は3月に誕生日会です!!どこ行こか~~~