お久しぶりです。

コロナワクチンの4回目接種と、インフルエンザワクチン接種

が終わったので・・・。

 

今回は職域接種がなかったので、かかりつけに予約して、

1日に接種してきました。

今回は少し痛みがあったぐらいで、ちょっと腫れただけ・・。

次の日の朝も、いつも通りの体温。

(出勤前に図って、会社の記録用紙に記入する。)

なので、通常運転で出勤して仕事。

お昼前ぐらいだから・・・、18時間後くらいかな?

寒気がしたから市販のロキソニン飲んで対応。

とりあえず薬が効き始めたら、寒気も治まり仕事続行。

効果が切れたころに、だるさと少し頭痛があったかな?

 

翌日は腕がまだ痛いくらいで、そのほかは何もなく終了。

4日には会社で希望者のインフルエンザワクチン接種。

こっちのほうが痛かったし、腫れたし・・・。

未だに痒みがあったりします。

過去3回は職域接種だったから、モデルナ。

4回目は市からの案内で、ファイザー製となっていました。

会社の人は、私より3日ほど前に市の集団接種を受けてたんだけど、38.8℃ほど発熱があり、かなり腕も腫れたました。

 

毎回思うけれど、ほんと十人十色の副反応・・・。

娘の4回目の案内も届いたけど、いつ予約しようか悩み中です。

文化祭もあるし、それが終わったら期末考査だし・・・。

期末考査終わってからが無難化と思うけど、

御歳暮シーズン突入しちゃうからな・・・。

うーん、年内に打ちたいけれど、どうしたものか・・・・。