沖縄パステルアート教室はぴてる -2ページ目

沖縄パステルアート教室はぴてる

沖縄県北部でパステルアート教室・公民館講座など開催
月1パステルサークルも開催中
第2土曜日10:30-12:30
第3木曜日14:00-16:00

その他の日時ご希望の方は応相談可。

訪問ありがとうございます。

沖縄県本部町のパステルアート教室SMILEYです。
 
新作です!
 
[宇宙を泳ぐイルカさん]
 

沖縄に来て心が解放されたのか、今まで躊躇していたA3サイズに挑戦しました!!
 
宇宙では星が貝殻になっていて、イルカさんが楽しそうに泳いでいます。
 
沖縄で出会った人たちは、まだ私がパステルをしていることを知っている人がほとんどいないので、原画を見てもらえる機会がない。。
自分で見てみてー!と見せる勇気もない・・笑
只今プリンターの上にひっそりと置かれていますー!
 
本部町のどこかのカフェやお店に飾らせてもらえるといいな♡
また試行錯誤してみます!
 
最後まで読んでくださってありがとうございます。
 
 

訪問ありがとうございます。

沖縄県本部町のパステルアート教室SMILEYです。

 

4月に沖縄に来て3か月半。

台風はこれで4度目。

先週も台風が来たのですが、本島を通らず、宮古島のほうを台風が通過したので、それ以外では、毎週台風が来ています。

 

車も持ってきたし、懐中電灯もAmazonで買ったし、怖いものなし!と安心していたら、気づいてしまった。。

懐中電灯に入れる電池がないことに。。

 

ということで、台風の目に入って静まり返っていた午前9時半ごろ、急いで近くのスーパーまで買いに行きました!

もうこれで大丈夫だー!!^-^

 

今どんどん風が強くなっています。

懐中電灯も電池も買ったけど、やっぱり停電は嫌だな。。

何事もなく台風が過ぎますように。

沖縄在住の皆さん、お気をつけくださいね!

 

 

明日は爽やかな朝になるといいなあ。

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

 

沖縄県本部町のパステルアート教室SMILEYです。

今日は、美ら海水族館の隣のエメラルドビーチで花火大会がありました。

私は仕事で花火を見ることができませんでした。

きれいだっただろうな~

私は今、花火を見れなかった代わりに、自分の描いたパステル花火のウチワを部屋に飾って眺めています 笑

 

 

 

こちらの花火、音はでないですが、なかなかきれいですよ~笑

 

来年は花火見れるといいな。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

 

訪問ありがとうございます。

沖縄県本部町のパステルアート教室SMILEYです。

今日もいいお天気でした。

夜景もとてもきれいです。

 

 

 

 

 

さて、新作です!

こちらの絵は、海洋博公園でウミガメを見て浮かんだ絵です。

 

【初めて見るウミガメに大興奮の座敷童ちゃん】

 

 

 

 

 

座敷童ちゃん、ガラス越しにウミガメさんを見ています。

今回、カメに初挑戦しました!どうやって描いたらいいんだろうと思いながらもなんとか描けました^-^

難しかったのは座敷童ちゃんの顔です。こちらは思うようにかけず。。。

消しては描きなおしての繰り返しで、紙が破けてしまいそうなので、結局納得いかないまま断念しました。。

まあ仕方ない!

次はがんばるぞー!

次は何を描こうかな♪

 

最後まで見てくださってありがとうございます。

訪問ありがとうございます。

沖縄県本部町のパステルアート教室SMILEYです。

今日は、本部町の公民館に行って、公民館講座について詳細をお聴きしました。

そして、なんとー!

 

10月に本部町でパステルアート講座が開催されるこになりました!!

 

やったー!

 

講座の詳細は9月の町政だよりに掲載予定です。

 

本部町ではまだパステル講座が行われたことがないそうで、パステルを知らない方も多いそうです。

 

さて、10月はまだまだ先ですが、どんな絵にしようか今から考え中です。

イルカさんもいいなあ♪

 

 

今からワクワクします^-^♪

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。