“生き方バランス”カウンセラー
波多野淳子です。



先日は選択理論心理学会広島支部の1月研究会でした。





どんなことでも新しいことを習ったら
それを普段の生活に活かせないと
習った甲斐がないですよね。


しかもすぐにやってみないと、
忘れてしまいます(汗)


あなたは、習ったことはどうやって、
身につけていますか?



選択理論の学び方は、
学び始めた人でも、長く学んでいる人でも
ひたすらロールプレイ(模擬カウンセリング)をします。

なぜロールプレイなんでしょう。

今日は、ロールプレイの威力について書いてみます。



選択理論の考えに基づいて、相談者の悩みを解決する
お手伝いができるようになってくると・・・


あら不思議、
習った考え方で世の中を見たり感じたりできる
ようになってくるんです。


この感覚がとても興味深いですよ。


Skypeでデモンストレーションをしてくださる先生も
「ロールプレイはあらゆる年齢・性別・職業の方たちの
考え方や行動を経験できるのがいいですよね」と、
言っておられます。


ふだんは、
自分だけのめがねで世の中を見ている私たちですが、
毎回ロールプレイを通して、
いろんな人の考え方・価値観を知ることができます。

学校に行きたくない女子高生、
就職に悩む男子大学生、上司とのつきあい方に悩む新入社員、
独身の女性、夫とうまくいかない子育てママ、定年後の男性・・・

年齢・性別・立場により正しいと思っている考え方も違うから、
自分だけが正しいんじゃない、
人の考えも受け入れてみようと思えます。

人にもやさしくなれます。
イライラせずに過ごせます。


気がつくと、
ご機嫌に過ごせる自分になっています。


ご機嫌な自分って、最近見たことないわという方、
ぜひ、ロールプレイを見に来てください。


初めての方、大歓迎です!



もう一つ驚くのは、ロールプレイの振り返りは
決して人を批判しないところ。


カウンセリングの評価は、自分で自分をふりかえります。
「よかったところ・次にやるならこんなことを気をつけてみる」
自分で気づくから、次に活かせるんです。


人からダメ出しされたら、やりたくなくなりますよね。


安心して学べる場。
だから、参加して楽しい場。


選択理論でお互いが関わる場の居心地の良さを
ぜひ体験しにきてくださいね。

見ているだけでも得るものがありますよ。



明日は、広島初開催、「選択理論ワンデーセミナー」
(学会のプログラム)です。


講師は、プラクティカムスーパーバイザー小松容子さん。
私の師匠です。

これからは、ワンデーセミナーも増やしていきますね。



ステキな週末を!



●選択理論 広島支部研究会 2月23日(木)19:20~21:20

●クオリティカフェ 3月4日(土)9:00~12:00

●ママの思いが伝わる子育てお茶会  2月未定 決まり次第ご案内します

●リアリティセラピー集中基礎講座 5月3~5日 


お問い合わせはこちらから★