台湾イベント、搬入! | 二子玉川のちいさな雑貨店CUCIRINA! 映画部

二子玉川のちいさな雑貨店CUCIRINA! 映画部

二子玉川のちいさな雑貨店クチリーナ
オーナー姉妹の映画レビュー 備忘録 感想
徒然な旅日記も…

2019年7月以前の雑貨記事も残してます!

おはようございます!
二子玉川のちいさな雑貨店クチリーナ姉です。

引き続き台湾にいまーす

LOVE HANDMADE FES 2018 IN台湾  
4月7、8日崋山

こちらのコーディネートをさせていただいてます。

今回の会場となるお部屋は、
ビール工場時代のお部屋の名前なんでしょうね?
「鍋爐室」という名前です。

{E6AC8280-2929-435A-8E53-DC38595A6160}

こんな風に、お部屋の一部に、
当時のかまどが残っています!!
天井もとても高くて、面白い雰囲気なんですよ。

{5FA9C949-35E4-42FF-A1BC-20AED35E51B6}

朝一で、主催メンバーでテーブルや椅子を運び込みました。
台湾の方はほんとうに親切なので…
女性だけでがんばっていたら、
照明器具を設営に来た業者さんも手伝ってくださいました笑い泣き
感謝感激です。

{61CE5927-7623-4AF2-AAD7-8695F25CD573}

主催のマツドアケミさん自ら、
看板を設置場所まで押していきました。
なんと、この期間は台湾のお盆のような連休当たっていて、設営時のアルバイトさんが確保できなかったのですチュー
これも勉強です笑い泣き

{439DA6AE-C08F-4EC8-932C-23D612F93B1A}

今回、連絡機関として助けてくださっているのは、経済部台日産業連携オフィス(TJPO)という機関です。
連休中にもかかわらず、搬入の様子を気にかけて駆けつけてくださり、ポスターの設置もご協力くださいました。感謝感激笑い泣き


マツドさんとわたしも、現地には視察の一度しか来られず、あとはこちらのオフィスのかたや、ボランティアの友人とのやりとりで準備してきました。
ほんとうに、なんどもなんども同じことになりますが、台湾のかたの親切な気持ち、ありがたいですラブ

{0F5A94DB-6A90-405B-BC34-7EE088DA510C}

明日から始まるよ!という気持ちを込めて、ポスターの設置も完了し、いよいよ、午後からは、作家さんたちの搬入作業だー!!

その前に、
アリスちゃんの案内で、台北の秋葉原と言われている電気街(光華商圈)の裏路地にある麺のお店が集まる通りへ。

{F0DAAF8F-7DAE-4717-A1F2-2D2910D092C7}

こちらで1軒目に目に飛び込んできた銀記さんという刀削麵のお店に。

{06FA3EBD-CA65-467D-917A-F7610C12A098}

こちらはトマト入りの牛肉麺。
ゆうべ友達が煮てくれたのとおんなじだー。

{B92B82D3-9E98-45B4-BFA5-0575B1B81386}

こちらは、珍しいのかな??
透明な汁で煮込んだバージョン。
美味しかった♡

腹ごしらえしてから、午後の搬入に続く…チュー