愛猫の死 | まゆ毛ニャンコとゆかいな仲間たち☆

まゆ毛ニャンコとゆかいな仲間たち☆

我が家の野良出身ニャンズやブリーダー崩壊のニャンズ&ワンコの日常をや保護っ子のことをゆるゆると書く予定が、里親会情報がメインになっています(´ω`)

大阪市住吉区で「ねこのおうちさがし」という譲渡会をしています♪

先日、愛猫のリムが11歳で亡くなりました。


急にどんどん痩せていき、何度いろんな検査をしても原因不明でしたが、

血液検査で原因がある程度特定できるような数値が出た頃には手遅れでした・・・


骨髄に問題がある可能性があり、再生不良性貧血の疑いでした。


大晦日に危篤になり、何度呼吸が止まっても息を吹き返し、数日間頑張りましたが、

6日目に虹の橋を渡りました・・・


11年前、2ヶ月程だったリムを拾ったときは、茶トラ柄が分からないほどの身体中にびっしりのノミで重度の貧血、

亡くなるときも原因も重度の貧血。


元気な時は8キロあった体重も、2.2キロになってしまいました・・・




私がコロナに感染してしまったこともあり、火葬の予約をギリギリまで伸ばしましたが、

予約の日になっても抗原検査で陰性にならず、やむなくみいさんに動物霊園までの搬送とお骨あげをお願いすることに。


みいさん、本当本当に助かりました、ありがとうございました。





りーさま、うちに来てくれてありがとうね。
初めて迎えた猫、思い出だらけで辛いです・・・