今日は待ちに待った中国拳法「長拳」を富岡市講堂で習いに行ってきました。


教えてくださったヤン先生はエスパー伊藤にそっくりで、服装も髪型もほとんど同じ。


そんなヤン先生も中国武術界ではとても特別な地位にいる方らしく、そんな先生に教えてもらえるとは凄くラッキーです。


はじめにヤン先生の刀術の演舞。


すげ~!!

動きが速過ぎで刀の形が見えないし、何か体の周りに銀色のキラキラが見えるだけ。

近寄ったらそれこそミンチだな・・・。

そしてあのセツナイ表情。  ジャンプしての横回転グルグル!!


演舞が終わった後みなさんあまりの凄さに固まってしまいました。


いよいよ功夫のはじまり。

少林寺拳法とはかなり違う基本動作で、ついつい少林寺癖がでてしまいそれをお抑えるのが大変でした。


正直、型の名前が中国語なのでナニが何だか覚えてません。

先生の動きを見習って何とかついて行けました。


何とか股関節を軽く痛める程度ですみました。


ウースイーツァイツェン パンパンパン


また来週 水曜同じ時間にカンフー!!