元JWの社長のブログ

元JWの社長のブログ

元JW(エホバの証人)2世で、今は会社の
社長をしています。
元JWでありながら、企業という得体の知れない
集合体を動かす難しさ、しかしそこにあるJWでは
決して味わえなかった充実感、色々な報酬など、
悲喜こもごもを綴れればと思います。

Amebaでブログを始めよう!
本当に久しぶりの更新となってしまいました…


なんか、すみませんかお





さて、もう10年以上前になりますが、
福岡に友達(一般の人です)がいて、
彼のところに遊びに行った時、
友達が長崎の遠藤周作記念館に案内して
くれました。


記念館がどうだったかはあまり覚えてないのですが、遠藤周作の本は読んだことがなく、
でも彼がキリスト教徒だったことを知り、
東京に帰ってきてすぐに、遠藤周作の
「沈黙」を手に取りました。






その本は当時の僕にとって、まさに衝撃的!な内容でした。
かいつまんで説明すると、

江戸時代、日本にある宣教師がやってきます。
その宣教師は、先に日本に到着している
ある宣教師を追ってやってきたのですが、
その先輩宣教師はどうも棄教している、という
噂があります。


その先輩宣教師を追ううちに、当の本人も
信仰の試練に直面します。
信仰に篤いその宣教師は、頑なにキリストに祈り続け、転ぶ(棄教)するのを拒み続け、踏み絵を
拒否し続けます。


一生懸命キリストに祈りますが、キリストは何の返事も助けもくれません。


そのとき、その宣教師は衝撃の事実を聞くことに
なります。



この内容上、ネタバレしてしまいます。
すみません



宣教師は、となりから聞こえてくる
いびきで眠れません。
棄教を勧める幕府の役人に、となりのいびきが
うるさいから眠れない、と文句を言います。


役人は言います。
「いびきだと!?あれは拷問を受けて
苦しんでる、お前の仲間の信者のうめき声だ!!」


その宣教師が頑なに踏み絵を拒み続ける間
仲間のキリスト教信者は、
死にそうになりながら、拷問され続けて
いるのです。
宣教師が踏み絵を踏まない限り、
仲間の信者は拷問を受け続けます…


仲間は、宣教師が棄教してくれることを
拷問に耐えながら、必死に待っているのです…




この驚愕の事実を知った宣教師は、
絶望し、踏み絵を踏みます…。


そこに、棄教をしたという噂の先輩宣教師が
現れます。
先輩も同じ理由で棄教したのです。



名作を数行にしてしまいました
なにせ昔の記憶で多少内容が違うかもしれ
ません。



この本を読んだ当時の僕は、寒気がしました。
なんて恐ろしい本だ、と。



キリストは、試練にあっている信者が
助けを求めても、沈黙し続けます。
試練に耐えれば耐えるほど、周りは傷ついて
いきます。


信仰とは?宗教とは?救いとは?


当時の僕は混乱し、結局考えることから
逃げてしまいました。


それから、五年後くらいに
僕も棄教するわけですが。


ちょっと棄教とは違うか。


僕の解釈を押し付けたくはないのですが、
今の僕の考えは、

正しい信仰の持ち方とは、原理原則では
ない、ということでしょうか?


牧師さんにしろ、
宗教の異なる冠婚葬祭に出席しても、
仏さんにも手を合わせます。

牧師さんにとってその行為が背教になるわけではありません。


輸血しないと死ぬと分かっている
状況で輸血を拒むのは、命を尊ぶ、
愛を重んじるキリスト教に反するはずです。


他人の目を気にしてルールを守る
のでもなく、まして個人の信仰心を
他人がジャッジするなんてしてはいけない
ことです。


僕は、会社の社長になる前、まだエホバの信者だったころ、
もし仕事で、社員が仕事中、車で人を撥ねて
万が一人を死なせてしまったりしたらどうしよう。その状況で、通夜に行き焼香しなければ
いけないような時、自分は手を合わせるのだろうか。と悩んだ時期があります。


ものみの塔のルールをやぶったら、信者から裁かれる、なんてやはりそれはおかしい。


因みに…
「沈黙」ですが、映画化されるとか。
カトリックあたりから、映画化反対の
声があって長らく実現しなかったそうですが。

分かる気がする。


絶対見よう。



それにしても、
こんな小説を、しかもキリスト教徒で
あった人が書くなんて。
遠藤周作って人はすごい小説家ですね。























もっと友達と同じように、自由に遊びたい、
バイトしたい、罪悪感なく女の子と付き合いたい、みんなと同じような生活がしたい…


その思いが頂点に達したとき、とうとう
決意しました。



エホバを辞めよう!





あとの問題は、どう辞めるかです。



当時の僕は、両親に辞めるから、明日から
集会行かないから。と言っても
強制的に連れて行かれたり、
辞めるなんて絶対許さない、と揉めに揉める
と考えました。

だから、



なにか事件を起こさねば。
それも、排斥までいかない、それでいて
そんな状況なら集会に来れないよね、
と思われるような罪を犯した、
と自らでっちあげて告白するしかない!

そう考えました…





今になって当時を振り返ると、
哀しいうそだなと、つくづく思います。



きちんと、辞めたいと親に話をしても、
どうせ理解してくれるはずはない
ことを僕は誰よりも分かっていました。


心が縛られていました。
両親を全く信用していませんでした…






ある日の集会終了後。
三人いた長老のうち(一人は僕の父親)
主宰監督の長老に、実は…喫煙をしました…
と、うその告白をしました。
(喫煙は何度かしたことはありましたので、
全くのでっち上げというわけではなかったの
ですが、当時の僕にとってはとにかく
エホバ的に禁じられていることをした、
と告白することが大事だったのです)




そのあとのことは、さすがに20年以上
前のことということもあり、あまり
覚えてないのですが、必死に思い出して
書きます。




僕が告白した主宰監督は、三人の長老のなかで
ひときわ厳しいとうわさの長老でした。



すぐに、大騒ぎになりました…


両親も、僕の思いもよらない突然の告白を
聞いて、狼狽しました。
事態を重く見た主宰監督は、
次の集会の会衆の必要、というプログラムで、
この問題について扱う、と言いだしました。



両親は、なぜ自分たちにまず告白しなかったのだ、と僕をなじりました。




この日を境に、僕は集会に行かなくなりました。


確かに、家族や周りは大騒ぎになっているようでしたが
、対照的に僕は生まれて初めて、いままでずっと僕が見ていた灰色の景色に、急に明るい色が色づき始めた、そんな幸福感をあじわいました。








やっと周りの友達と同じになれた!

付き合っていた彼女にも、やっと誰にも縛られることなく自分の感情を表現できる!

そうだ、高校の友達にも久しぶりに連絡を
とってみよう!




いろんな感情が、一気に吹き上がってきました。












高校もそろそろ卒業が近づいてきて、
いよいよ僕にとって憂鬱な、進路を
決めなければいけない時がきました。



JW二世の規定路線でありエリート路線
(?)の開拓奉仕だけはさけたかったけど、なかなか大学進学は親に頼みにくい。


それでもなんとか理由を画策して、
当時中国語会衆に転籍するのが少し流行っていたので、それも視野に入れている、
とか適当なことを言って、外大に行かせて
ほしい、と親に頼みました。


でも、僕が無事大学に合格した時は、
当時から父親は会衆の長老だったのですが、会衆の別の長老に、息子を大学に
行かせるなんて、と怪訝な顔をされたそうな。
つくづく、他人の私生活に土足
で入り込む人達です…



僕がどうしても大学に行きたかったのは、
もちろん就職してもよかったんだけど、
開拓者にだけはなりたくなかった。

だって、高校卒業してすぐ開拓者になったら最後、JWの中でしか友達ができなくなってしまうことが決定的になってしまうから。



高校の友達だって、学生でもない、社会人でもないただ宗教やってるやつと会いたくないだろうし、話も合わないだろうから。




なんとか晴れて大学生になれた僕は、
集会に真面目に行くという条件で
大学生活とJWを両立させる、と
親と約束しました。


そしてその年の春、入学式に親子3人でいきました。
入学式で校歌を歌うときが来ました。
当然両親は起立しません。
僕は立ちかけましたが両親に気を使い、
また着席しなおしました。


そうしたら、僕たちの2つとなりくらいに
同じように着席している親子がいました。
学生は女の子です。
僕は入学後この女の子から逃げ回ることに
なるのですが、その時は知る由も
ありません…


早速嬉しそうに満面の笑みで母親は
その親子に話しかけます。
やはり、その親子もJWでした。

僕の両親は、やはりエホバだ、エホバが引き寄せてくれたんだわ!!
と歓喜しています。
対照的に僕のテンションは急降下で、
ある意味、マジでエホバかも…。
女の子が多い外大で鼻の下伸ばしてる僕に
エホバが牽制しているのか??と思いました。

まあ、実際みんな立ってるのに、座ってる
人なんてエホバしかいないんだから、
そりゃすぐ発見できるんですがね。
良いことはエホバ。悪いことはサタン。
なんでいつも人(神)のせいにするんでしょうね…


良い結果になったら自分を褒めてあげる、
悪い結果になれば、自分で反省する。
それでよいし、それでなければ成長は
ないのに。





ともあれ、初日に会ったこの女の子(姉妹)。
けっこうかわいい感じの人で、
僕はただ大学入りたい為の言い訳でしたが彼女は本当に大学で語学を極め、将来JWの布教に役立てようと思っていたみたいで、正直僕の苦手なタイプでした。



この後、大学のキャンパスで僕が
当時付き合っていた彼女と歩いて
いるときなどに、この姉妹と鉢合わせる
度に気まずい思いをするようになり、
前から姉妹が歩いて来たのを発見したら、
コソコソ隠れたりしていました…


因みに、僕はいままで一度もJWの姉妹
と付き合ったことはありません。
手紙をもらったり、えらいまどろっこしい
ことをされたことは何度かありましたが、
断固拒否していました。
理由は簡単。


姉妹だと、エッチなことができないから。
(なんか書き方に品がなくてすみません、当時の僕は今以上に品がなかったから、
当時の僕の脳内をなるべく正確に表現したくて…)


また、同じJW二世だと、人生の悩みも
似たり寄ったりで、だからお互い共感できるというより、僕はその相手の悩みを
感じることで、自分の悩みを直視したく
なかったから。



だから、付き合う女性はみんな世の人。
その辺の話は改めてまた書きます。



先述の通り、大学は8割近くは女の子
でした。入学式でテンション↓だった
ものの、学校が始まるとその恵まれた
環境に完全に浮き足だってしまいました。

しかも、人数は少ないとは言え男子も
いて、外大ということで彼等の大半は
高校時代、留学経験がある奴で、
僕の知らない価値観とバイタリティーをもった、面白い奴らばかりでした。

女の子は多いわ、男子の友達はいろんな
刺激を僕にくれるわで、
とにかく大学生活序盤は胸踊る
楽しいことばかりで、
でもだんだん楽しいから故に、
それとは対照的な自分の環境、
相変わらず楽しい友達との時間を
切り上げて集会に行くために急いで帰る
僕のリアルな日常生活に我慢の限界が来ていました。


この話はまだ、しばらく続きます。
どうしても長くなってしまうので、
今日はここまでにしておきます。