和太鼓塵輝の公式ブログ -8ページ目

新メンバー!!!!

こんばんは♪
笛頭のあつみです~( ´ ▽ ` )ノ


先週チラリとご紹介した
遊びに来ていてくれた彼が

なななんとっ!!
塵輝研修生として
仲間になりましたぁおねがい

パチパチパチパチ~~クラッカー
{15F38C74-67BF-4599-9EB8-E419C0F79104:01}





驚くほどリーダーと共通点が多く
話が止まりません。笑
そして、
坊主の副リーダー平野くんが
演奏部隊から降りたのち
坊主の彼がやってきました♪笑

なにやらご縁を感じる
親近感の湧く子であります♪♪


あ、顔がみたい?


みたいですよね??





と言うわけで、ご紹介♪



ジャジャーーーン!
{A23848BD-DCC2-44BE-B63C-BCD4E147F4A5:01}
今野 開里(こんの かいり)くんですチョキ


23歳!!若いっっっ!!!笑


これからが楽しみですねおねがい


来年のニューイヤーライブに向けて
早速スタートです(*^^*)ワクワク
みーんな集合して
歓迎会しないとね!!
(平野くん出番よーーw)


変化・進化しつつ
変わらない塵輝を
今後もよろしくお願いいたします!!



稽古に…!!!

スタジオじんきの
ニューイヤーライブも終わり
塵輝は通常稽古にもどっております♪

あ。笛頭のあつみです( ´ ▽ ` )ノ


実は先週に引き続き
今週も稽古に遊びに来てくれている
男性がいるのです~(まだナイショ照れ)


{387271A1-BE1C-4BE1-AE16-B5BC12F2F6A7:01}

一緒に基礎もやりつつ
新たな挑戦もしつつ
変わらず
前へ進むんでいますよー(・∀・)


明日は節分

塵輝も節目を迎えて
新しい風と共に
スタートですっ!!!!!!!!


メンバーも募集中~おねがい



そろそろ飲み会も企画しないとね~♪笑
ではでは、また来週の月曜日音譜

演奏部隊卒業のご報告

和太鼓塵輝の副リーダー 平野です。事後報告となりますが、平野 滋之は、1月10日の2016年ニューイヤーライブを最後に、和太鼓塵輝の演奏部隊から卒業することとなりましたのでご報告致します。今後は生業である僧侶として尽力するべく決断をしました。

私は和太鼓塵輝結成当時の初期メンバーとして舞台に立たせていただき、約7年間という時間の苦楽をメンバーと共にし、和太鼓を通じてたくさんの方とのご縁を頂き生かされて参りました。

約10年の太鼓人生は、もはや生活の一部であり生き様そのものでした。しかし昨年第二子が誕生したことをキッカケに、今後の人生にどう責任を持ち、どの道を選び歩んでいくのかを悩み抜いた結果、生業1本に絞り一人の男として身を立てる人生を選びました。

これからは公の舞台から身を引く形となりますが、HPや運営サポートなど微力ながらも関わらせて頂き、和太鼓塵輝の裏メンバーとして支援していくこととなりました。


チーム名の「塵輝」はチリにカガヤクと書きます。

例えはじめはどんな小さい光であっても磨き続ければいつか輝きを放ち、その光が連鎖して光を集めていつか大きな光の強さを持つ。そんな人が放つ光が多くの人の心に伝わる演奏を和太鼓を通じて奏でることができれば、との想いを結成当時から持ち続けてきました。でもその真髄は太鼓打ちだからではなく、人としてどのように生き方を形成するのかという大きな課題と挑戦の意味も持ちます。

だからこそこれからは太鼓道ではなく僧侶として自己を見据え、毎日の修行を通じて己の小さな光を磨き続け、多くの人の心に慈悲の眼差しを与えることができる人として毎日真剣勝負をしていく覚悟です。

太鼓を離れても私の心の中にこれまでの経験で得た生き方・考え方が刻まれているので、表現方法が違えど生き方は「塵輝」だと自負しています。

これまでメンバー、家族、友人、お客様など本当にたくさんの方々にご支援いただきながら歩んでき私の舞台人生は本当に幸せでした。この場をお借りして心より御礼申し上げます。

またいつの日か、太鼓の音に全身が高揚する日を楽しみに決めた道を歩んで参ります。

どうぞ皆さま。今後も和太鼓塵輝にご愛顧賜りますよう、宜しく御願い致します。本当に本当にありがとうございました。


和太鼓塵輝 平野 滋之

2


追伸:

演奏人生の中で初めて演目中に大泣きをし、肩を震わせながら最後に全力で大太鼓を奏でました。あの太鼓の感触と会場の温かい空気感を忘れることができません。

そしてこれまで経験させていただいた舞台から見た景色、メンバーと必死で乗り越えてきた困難や喜び、お客様の笑顔、そして、大好きなメンバーと、愛する家族の笑顔を一つ一つ胸に刻み次なるステップへ飛躍します。皆々様に心より感謝申し上げます。

大切なご報告です!!!

いよいよ2016年の幕開けですね!

ご挨拶が遅くなりましたが
皆様、今年もよろしくお願い致しますm(__)m

笛頭の あつみ です。

恐縮ながら、私がご挨拶させて頂きます。


さて、今週の日曜日1/10は
スタジオじんきニューイヤーライブ1日目として和太鼓塵輝の出演です!!!
{7B33F91F-4C40-41A1-80F7-5CBC27C4B18E:01}


そして、このライブのことで
とても大切な事をお伝えしなくてはなりません。

それは、結成当初からこれまで7年間
塵輝副リーダーとして柱で居てくれた
平野滋之が、演奏部隊から卒業することとなりました!


何かに力を注ぐためには、何かを手放さないといけない時があり
今、彼は昨年第二子も誕生し
生業である僧侶と家庭に一番エネルギーを注がなくてはなりません。


苦渋の選択をした彼ですが、メンバー一同背中を押して晴れやかに送り出したいと思います。

そして、演奏部隊からは降りますが
今後はホームページの管理など裏方として
サポートしてくれることになります。

なので、最後ですが
最後ではありません!飲み会とかは恐らく必ず来ます!d( ̄  ̄)

ただ、このライブを逃すと
平野くんの太鼓に向かう姿は、次いつ観られるか分かりません(>_<)

彼の真っ直ぐすぎる心で太鼓に向かう姿は
私たちの誇りです。

和太鼓塵輝のテーマである塵の輝きを背負って、和太鼓を通して全身でそれを共に伝え続け、また彼の生き方の中にも、塵輝の理念が響いているのを感じ、これまで共に
切磋琢磨してきた本当に大切な家族です。


少しでも多くの方に、平野くんが太鼓に向かう姿から、何かを感じて頂けたら幸いですキラキラキラキラキラキラ

こんなギリギリのご報告になってしまったことを心よりお詫びいたします。

また後日、本人からもご挨拶があると思いますので、よろしくお願い致します。


1/10、まだチケットもございます!!!
当日駆け込みでもOKです!!
スタジオじんきでお逢いできるのを
心待ちにしております♪

{584A0AD7-4069-4B48-A50C-C5ACD11BF5E2:01}

{42B6A3BF-CD50-4890-A281-3A77265CD353:01}




♪ハッピー バースディ♪

こんにちは☺︎   

最近 暖かいですね。今年も残すところ後、1週間!
皆さん 大掃除は終わられましたか?
家は8割…   残っています 汗  
はい☺︎  りかさんでございます!


さてさて
12月は…   あつみさんのお誕生日ーーー♪♪

稽古後 スタジオの電気をパチッ と消し 皆んなで
♪ ハッピ~ バースディ~♪ を歌い お祝いしました。

夜遅くのケーキは 罪悪感がプラスされ とっても
美味しかったです 笑

       
           あつみさん♪   おめでとうございます!
{60C1437F-F9B1-49DF-A680-E3030E06EAC5:01}

          



皆さん よいクリスマスを❤︎