お宮参り☆ | 美容鍼職人/ジパング鍼灸治療院副院長りえのブログ

美容鍼職人/ジパング鍼灸治療院副院長りえのブログ

大阪府出身。2015年に大阪から長崎に移住し、夫婦で鍼灸院を開業。
美容部門担当。
美容鍼・フェイシャル・ヘッドドスパ。
シナリー化粧品ヒカリ営業所長。
長崎県移住コンシェルジュ。

2014年初めてのブログです。
みなさま、今年もよろしくお願いします鏡餅


生後33日目が年末に重なったので、少しずらして1/5に娘のお宮参りを済ましましたキラキラ

写真スタジオで写真撮影を手早く済まし→母がお気に入りの店で昼ごはん→氏神様でご祈祷をし、15時頃に帰宅家


実母がみんなで着物を着たいという事で、朝から私とお義母さんも着付けをしてもらったり、
私が朝から少し風邪気味だったり、
着物を着たのでおっぱい授乳が出来ないので、お昼は外出先で初めての哺乳瓶での授乳だったりで、
いろいろ心配だったのですが、何事もなく無事済んだので良かったですクローバー


写真撮影は娘の着物のレンタルが目的だったので、一枚付いてるのがもらえたらいいかなと思っていたのですが、
娘が1人で泣くのを我慢して?写真を写されている姿を見て、可愛いし、頑張ってるなぁと少しウルウルしてきて、
全部のデータも欲しいなぁと悩んでしまいました。


自分が娘の写真撮影でウルウルするなんて、思ってもみませんでした(^o^)

大きくなって運動会とかで頑張ってたりしたら、今度は泣いてしまうのかもしれません(^-^)