今日は、昨年の暮れにHHK『朝いち』で紹介された『プリン状せっけん』を作りました♪

1度にペットボトル2本くらい作っておくと便利です。



※作り方



粉せっけんは、界面活性剤が入っていないものを使用します。



粉せっけん50gに対し、20~50℃のお湯500mlの割合で混ぜて、一晩おくとプリン状のせっけんが出来上がります。



(容器は、ペットボトルの他にタッパーなどでも)



レンジや網戸、ガラスのコップも綺麗になるそうです。

液ダレしないので高い所の掃除には便利です。



(私はキッチンまわりの掃除には、セスキ炭酸ソーダやアルカリ電解水を使っています。)



このプリン状せっけんは、子供のサッカーユニフォームの下洗いにとても重宝しています♪



ユニフォームの洗剤では、浸けおき洗剤のポール、下洗いにウタマロ石鹸などが有名ですが、最近はプリン状せっけんと洗濯板で汚れを落とすのが私のお気に入りです。



下洗いのあとは、洗濯機でふつうに洗っています。

あきらめかけていた汚れが落ちていくと嬉しくなってきます。



上履き、運動靴、サッカーのすね当てもきれいになりますよ~(*^^*)

沢山作れるので、コストパフォーマンスがいいと思いますウインク



るがまま身体調整

量子力学に基づき、身体の歪みや歯の噛み合わを調整するセッションです。

只今モニター価格でキャンペーン中です。
40分/4000円→2000円

お申し込み→

ご希望の日時をお知らせ下さい。
5月のセッション


セッションの感想→


ホームページ→



熊本地震〈熊本、大分〉
被災地の皆様ヘ
心よりお見舞い申し上げます。
引続き、無料体験を受付けしています。
詳しくはこちらです→