こんにちは。


女シゴトリンク事務局の紅林みわこです。



この名古屋にもいよいよ台風が近づいてきて雨も強くなってきましたね。


今回の台風はゆっくりスピードの割に威力は大きく…。


こちらを読んでくださっているみなさんは勿論のこと、被害なく、または最小

で済むことを祈るばかりです。




さて、こんなお天気なので自宅でまったり過ごしている私。


以前の講座を振り返ってみたくなりました。



~というのも。


毎年、暑中見舞いを送って下さる親戚や友人がいて。


しかも達筆!



昨日、慣れない筆ペンで必死に残暑見舞いを書いてて思い出したのが…


一ノ瀬芳翠先生のモテ字講座。



当日は裏方だったので、全部のお話を聞くことはできなかったのですが、とにかく笑いに絶えない講座の中にも文字に関する様々な情報を入れて下さっていて興味深い、楽しい講座でした。


なかでもふと思い出したのが、「口(くち)」の形を書いたとき、左上が少し離れて書いてたのをみて…


「お金の入ってくる字です」


とおっしゃっていたこと。


小銭にはそれほど苦労しないタイプだけど…懐具合も大器晩成はあるのかしら?~とワクワクした私(笑)



もちろんお金のことだけでなく、性格を表したりと文字の奥深さがたくさん散りばめられていて、もっと話を聞いていたくなったのはいうまでもなく。



私なりに思ったことは…


モテ字は

・人にモテる(老若男女問わず)

・お金も持てる

・いい性格ももてる

・仕事にもモテる


~という、幸せを持てる文字講座なのだと思いました。




またいつか。

一ノ瀬先生にお会いできる機会があったら、モテ字を習得して、自分に自信と輝きを持ってみたい、とちょっぴり野望を持った私でした(〃∇〃)