土曜日はかなりすごい雨になりましたが

たくさんの方々が
東区多の津の
抱樸館福岡に集まり
photo:01



みんなで準備しました。




たいようの虹ブースも
準備
photo:02




ボランティア部も
photo:03


パステル画がカレンダー
絵葉書になって

ももち浜ストアの
つのせアナのパステル画も
絵葉書になってました!
photo:04





あいにくの雨でしたが


たくさんの入居者
卒業された方
職員の方
北九州でやはり困窮孤立者を
支援している方
ブログなどを見て駆けつけてくださった方

たくさんの地域の皆さん
賑わいました。

photo:05


職員の皆さんのくまもん体操
かわいくて
楽しくて!


北九州からの

焼きガキ
焼きそば美味しかった!
photo:06



この牡蠣は
北九州ホームレス支援機構の皆さんが
東北被災地の漁業の皆さんの支援を
された思いのこもった牡蠣です。


北九州の奥田さんより差し入れいただいたステップアップさんの
ドーナツ

photo:07



美味しかった!




たいようの虹ブースの隣の皆さんは
何と、わたしの絵の絵葉書と
福祉施設を支援するキャンドルをセットで販売していました。

以前
わたしのパステル画を
お貸ししていたのでした。

どこかで
誰かのお役に立ってる
photo:08


ありがたいです。



photo:09




NPOたいようの虹
オリジナルカレンダーも
買っていただいて


感謝の一日でした(#^.^#)





開会式
閉会式の言葉に

何度も
なみだがポロポロ出てしまいました。


人にとって
生きていくうえで
何が大事なのか


また

改めて
再確認した一日でした。


iPhoneからの投稿