「ニューアキンドセンター」さんで総合格闘家・平良達郎選手のインタビュー記事を執筆担当しました | ジャスト日本のプロレス考察日誌

ジャスト日本のプロレス考察日誌

プロレスやエンタメ関係の記事を執筆しているライターのブログ

ジャスト日本です。


ウェブメディア「ニューアキンドセンター」さんから執筆依頼がありまして、総合格闘家・平良達郎選手のインタビュー記事を執筆担当させていただきまして、本日その記事が公開されました!






ニューアキンドセンターさんで記事を担当するのは今回で4回目で、初めて総合格闘家の方にインタビューさせていただきましたが、この平良選手は逸材なんです!


平良選手は総合格闘技10戦10勝の現・修斗世界フライ級王者。まだ22歳の超新星は、日本総合格闘技界を担う次代のスーパースター候補です。4月30日には念願のUFC初参戦を果たします。平良選手には、日本人初のUFC王者の期待がかかっています。


実際に平良選手にインタビューさせていただきましたが、普段は本当に優しくて穏やかで、どこにでもいる若者でした。そして、摂氏てみて妙に好感を持ってしまいました。ナチュラルに、愛されスキルがある方なのかなと感じました。


インタビュー記事は15000文字越えの骨太記事。個人的には「ゴング格闘技」さんや「dropkick」さんのような濃密なインタビュー記事を目指しました。


あらゆる角度から質問に真摯に答えてくださった平良選手と平良選手を支えるスタッフの皆さんには本当に感謝しかありません。そして「ニューアキンドセンター」編集者のつかDさんに編集やインタビューでフォローしていただき、「この記事を読めば平良選手の凄さと魅力が伝わる!」という素晴らしい記事が出来上がりました! 

 

ちなみにタイトルにある「逸材」というワードは、プロレス界のエース・棚橋弘至選手のニックネーム「100年に一人の逸材」から拝借しました。平良選手には棚橋選手のように、業界を牽引するエースやカリスマになってほしいという願いを込めました。


是非ご覧ください! 


今回の取材にご協力いただきました平良選手とスタッフの皆さん、このような機会をくださった「ニューアキンドセンター」さん、つかDさん、本当に感謝しかありません、ありがとうございました!


4月30日UFC初陣の平良選手を私は応援したいと思います!