行ってガッカリすると有名なパムッカレに行って、本当にガッカリしたパムッカレ | 夢だけど、夢じゃなかった世界一周!

夢だけど、夢じゃなかった世界一周!

他とは違って、あんまり良い事書かないけど。



有名なカッパドキアにも関わらず、日本人観光客をほとんど見かけなかった。
イスタンブールでも日本人観光客をそんなに見かけなかったし…

隣国シリアの影響かな?
危険な感じは全然しないんだけどな…

そんな中、カッパドキアで偶然にも出会った世界一周中の6人。
こんなに、世界一周中の日本人が集まったのは久しぶりだった。




世界一周中の人って、旅人って
何であんなに面白いんだろう?

{45356ACB-26A8-426C-A541-2D5CD6C95193:01}



僕を除いては


ね。










その後は

{289A378A-F0B9-4534-A50A-B6AD58FA0594:01}

ツアーに参加して


{373F65D0-AF1F-43EC-8738-3896AE258F2A:01}

{EC641AC9-AC92-42E6-9E3F-5F8BE26C93E5:01}

地下都市とか行ったりしました。


気球に乗れなくても、カッパドキアを満喫☆





そして移動の時。
僕を含めた3人は一緒に次の目的地へ。


4人の日本人とはここでお別れ。
「どうせ、またどっかで会うだろう。」
と、いつもの様に軽い感じで、僕はバスに乗り込んだ。

{023B1792-72BC-48F6-A816-2945FCDF274E:01}



























「パムッカレ、行かなくてもよかったな…」

とか

「パムッカレ、干からびてるよ!」

とか

「パムッカレ…、微妙だよ」

とか、

パムッカレについて良い話を聞かないので、僕はパムッカレをスルーする予定でいた。
が、年下の子に

「えーっ!トルコに来てパムッカレ行かないとか、何言ってんの?」

とか言われてしまったので、これは行くしかない。



{4452AD08-4186-4A21-8E4F-958A35A71BA6:01}

おっさん、パムッカレへ行く。





カッパドキア、ギョレメのバスターミナルから23時発の夜行バスに乗って
約10時間。
パムッカレに到着。


入場料25TL(986円)を支払いパムッカレの中へ。

{8709625A-0055-49F0-AAF2-183928ADA299:01}

メッチャ綺麗じゃん!


{ECF58CF9-957C-421E-8479-A9CD07AEA620:01}

雪山みたい!
スノボーできそう!
ちゃんと水流れてるよー!



{6B916B2E-A12E-49AD-8503-1C83EA4E8606:01}

何だパムッカレ!?
普通に良い所じゃん!
全然干からびてないね!


{3D8B43B3-59F0-41D4-97F4-BE96C5124B1C:01}

とか、

僕のテンションは珍しく
やや高め。

いや、カッパドキアでもテンションやや高めだったので、別に珍しくはない。
ここ数日、テンションやや高めなのが珍しいだけ。

きっと、ミャンマーのバガン以来だなと
3ヶ月ぶりだなと
真っ白な石灰棚の中で思った。

きっと、これは期待出来るパターンだなって。



{5D74EE85-C266-42A3-8DCD-3D1FC1BC2415:01}

楽しそうに水浴びをしている水着美女
子供達!


{15208F6A-6F77-4815-96BF-180222270F92:01}

水着美女
パムッカレの石灰棚を見ながら、僕ら3人は更に奥へと進んでいった。



{CB5FC86A-1654-49F5-8496-FBED3E3E65EF:01}

あの丘まで登れば、テレビや本で見た様な景色が見れる!

死ぬまでに1度は見たい
と言われる絶景が!

青い空と白い石灰棚。
その石灰棚の中に溜まるサファイアブルー色をした湧き水!



上空からの強い紫外線と、白い大地から照らされる紫外線。
Wの効果で「将来、僕の目大丈夫かな?でも、その前に働かなきゃ!」
って将来の事を見据えたであろう、僕の瞳に映ったパムッカレ。







































{5C06D6DD-D33C-484D-BCE3-64AACA81CD53:01}

!?


{792DF428-51E1-4238-AB4E-CAC6743B2105:01}

真っ白(笑)


{F85AA0E3-8F5A-4AB1-8BF1-C4F0D1CB3451:01}

なるほど!
そう言う事か(笑)

これはガッカリするわ( ̄▽ ̄)


何なら下にあるプールの方が、サファイアブルってますからね。


まぁ、綺麗な場所もいくつかあります。

{AEAE9903-A72B-4B57-AA0B-55A1E277445B:01}

↑これとか



{0A080255-F6E7-413E-9862-40730210F773:01}

↑これとか



でも、遠くから見ると…

{1B752B7D-CF7A-4096-B6DF-700FDBA9502A:01}

これ。


地平線が綺麗だな。
下のプールの方がサファイアブルってるな。




{75F53F17-0456-42E2-B529-AC65A9AF8470:01}

何だろう?
このやるせない感じ。




{44E93109-25CF-4770-AF83-3FF883D45C3D:01}

石灰棚全体に水が張ってれば綺麗なんだろうな…
パムッカレは、何か物足りない感じでした(^_^;)


また、パムッカレ周辺にはヒエラポリスとか言った遺跡もありますが、


遺跡…
人工物…
入場料かかる…



いつも通りのスルーで、
僕はパムッカレとお別れをした。



そして、1泊もせず
僕ら3人は、そのまま次の町へと移動。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村