これまでの間、壊れた物と無くした物 | 夢だけど、夢じゃなかった世界一周!

夢だけど、夢じゃなかった世界一周!

他とは違って、あんまり良い事書かないけど。



完全にネタ切れ!

特に何も無いのでミュンヘンの写真と共に、ここまで来る間に壊れた物と無くした物達を紹介します。

{8C6483EC-2287-4152-9CA3-843CD767E2D6:01}

1番最初に壊れたのは、折り畳みバケツ。

日本出国から3日目位で穴が空きました。
内側にポッカリと。
今は、裏返してフニャフニャの状態で使ってます。

一応、毎日使ってる物でエースです。


{2C97DD8E-0917-4568-8F63-BBC27A6649DE:01}

次に壊れたのは、コロコロ式バックパックの車輪。

旅に出て2ヶ月、ベトナムでの事。
片側の車輪がぶっ壊れました。

その時から、コロコロ式のバックパックを背負ってます。

元々、背負う様な造りになっていないので本当に邪魔です。疲れます。

でも壊れた車輪は大切に保管してるので、誰か直してください(笑)


{5551981B-C4EC-4957-913B-90A2D7EAE0C9:01}

次は箸ケースです。

ミャンマーでした。
箸は無くなってないのに、箸ケースだけが無くなった不思議。


{5DE1DBD6-1858-4819-BE37-FCBEA9030C20:01}

インドでの事。
トラベル英会話帳なる物を電車の中に置き忘れました。

1回も使わなかったので、どうでもいいです。
荷物が軽くなりました。

また、インドでは1回しか使わなかったサングラスも壊れました。


{3E143090-216A-4BBB-B1F0-355D2937966D:01}

パンツ1枚とTシャツ1枚無くしました。
ヨルダンでした。

同じ日にパンツとTシャツ両方です。

泥棒?
使用済みの人のパンツ盗む?


{D2703565-7F15-45B2-A392-D4FCE4A85A89:01}

どっかの国で耳かき無くしました。
気付いたら消えてました。

多分、イスラエルかエジプト。

ただ、僕の家系は揃いも揃ってヘアピンで耳掃除をすると言った家系なので、持ってきたヘアピンで代用してます。



{0494D5B2-1CBB-4AB5-B7F6-25BA25DDCD7E:01}

再びパンツ1枚無くしました。
ギリシャ。

無くしたと言うよりは、洗濯して窓際に干しておいたら「絶対無理!」って場所に落ちました。



{766BF712-57C0-4B86-8699-B730E5327B97:01}

フランスでの事。

変換プラグ無くしました。
カメラのレンズが壊れました。

これは素でショック。

その後、同じくフランスで偽の学生証を無くす。
インチキするな!って事でしょう。


{C56332CC-344D-44B9-A56B-06D5C1D967D9:01}

↑この写真を撮ってる最中に、レンズキャップを無くしました。
手が滑って下に落としてしまいました。

探しに行きましたが、もちろん見つかりません。

ナウです。



{190F8699-D900-43A6-BA18-C5E375EEF3E0:01}

僕が覚えている限りでは、このくらいです。


{EA3A22F5-101A-47A9-B40B-05B0CB057D2F:01}

多分、探せばもっと出てくると思いますが…


{C0114E51-4F5B-4979-A63C-A94B6A0F90C9:01}

{532D3780-2372-43F3-BB81-105C2A561FFB:01}

ただ、僕がこれまで失った物達は本当に小っぽけな物達で、出会った旅人の中にはカメラやパソコン、カードなどを無くしたり、盗られたって人にも出会ってます。


{7549096A-444A-44A6-8C7F-2927B7ACF430:01}

特にヨーロッパで無くしたって人が多い様な感じがします。

スられたとか…
ドミで盗られたとか…


{71DFE349-1FA1-44BE-B317-EBF2C0F0984A:01}

ヨーロッパの国々
僕はそんなに回ってませんが、思ったより治安悪い感じがします。


{2AAAA0C2-7616-4A49-A587-9654A79A21B4:01}

僕的には、インドの方が治安は良いかなと…


{49F40748-64E8-4460-9649-B46C4AEEB5E9:01}


本当にネタ切れ!

箸ケース無くしたとかどうでもいいです。(笑)




ミュンヘンでした。



最後に1クリックお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村