こんにちはー

じゅんじゅん先生です(╹◡╹)




昨日の日曜日。

朝から母娘ゲンカ勃発したりしておりましたが笑い泣き



土曜日飲み会だった夫さんの車を

電車に乗って取りに行く。

という

家族3人でプチ電車旅をしてきました口笛



新潟は車社会。

移動はほぼ車。

バスも電車ももちろんあるけど

普段の移動はほぼ車。



なので、

普段電車やバスに乗る機会は

ほぼない。

という感じ指差し



なので、

今回夫さんの車を取りに行くにあたり

「俺、日曜日休みだし、◯◯(ムスメ)と2人で電車で車取りに行ってこよっかなーウインクもぐもぐ

と、夫さん。

えー!楽しそう♡それならわたしも一緒に行きたーい爆笑♪」

と、3人で行くことになりました。



うちから車を置いてきたところまでは

電車で1時間くらいニコニコ

一回乗り換えをします。

ムスメっ子は生まれてから数えるくらいしか

まだ電車に乗ったことがないニコ

切符を持って改札通るとか

Suicaでピロンして改札通るとかも

普段やらないことなので

めっちゃワクワクしておりましたお願い



数日前から

「電車の旅楽しみだねーーーー照れ

と言っておりました◎







乗る予定にしている電車の時間が迫ってきて

子供の足じゃ間に合わん!!

ってなったので

自宅→最寄駅の道中、ムスメを抱っこして

スタスタ早足で歩く夫さん。





最寄りの駅までのワープの道があるんだけど

そこは途中で心臓破りの階段が立ちはだかっています真顔



スタスタ登って行く

ムスメっ子と夫さん。

わたしは

ヒーヒー言いながらその後を追う。笑い泣き

体力無さすぎの45才。笑。






でも。

この心臓破りの階段を登ったところからの

景色がまた良くて♡

なので

心臓破りの階段も好きなスポットでもあるウインク






「電車まだかなー?」

「あ!!電車来たよ!!ママーー!!」

と、興奮していたムスメっ子。

そしてその姿を撮るわたくしはというと

心臓破りの階段を登り終えた後、

最後の仕上げで駅の階段を登って降りたもんで

滝汗を拭きまくってる最中笑い泣き

興奮気味で報告してくれるムスメっ子に

返事なしではかわいそうなのでw

とりあえずそんな様子を

写真に納めておいた真顔







1回乗り換えがありながら

約1時間くらいの電車移動。

なので、飴ちゃんくらいならと

こっそりおやつタイムを設けてみたりニヤリ



飴ちゃんくらいならこっそり食べてもいいかなーって思うけど、

パンとかおにぎりとかマックとかは電車とかバスの中では食べないんだよーニコニコ

食べたい時は電車とかバスから降りてから食べるんだよ〜

と、ちょうど良いので公共の場でのルールやエチケット的なこともお話ししておいたニコニコ



経験した時に入ってきた言葉は

やはり残り方が違いますよね◎

こんな風に少しずつ世の中のことを知って行くのだなーと思った次第でありますウインク



『百聞は一見にしかず』



まさにこれだなとおねがい

ムスメっ子には

いろんなことたくさん体験していって欲しいなーって改めて思ったことでした◎




家族3人プチ電車旅♪

楽しかったなー

電車から見える景色は

とてものどかでのんびりしてたー照れ

『世界の車窓から』がずっと浮かんでたー笑。



この前は数年ぶりに新幹線に乗って

都会の満員電車に乗ったり

複雑な乗り換えも久しぶりにやりましたけど、

たまには地元で電車もいいもんですな♡

のんびりな電車旅

またやろーおねがいルンルン






じゅんじゅん先生のブログ100日投稿チャレンジ 

Day9