このブログは、相場という迷宮を彷徨う「永遠の初心者」「恐妻投資家」の投資記録です。
特定の銘柄を推奨するものではありませんし、
そんな実力もありません。
同じ彷徨い人への癒しが目的です。
投資は、自己責任でお願いします。
こんにちは、剣崎ユンです。
短期売買のつもりが、
ズルズル引きずってます。
今日は今から飲み会です🍻
飲み会前に錦市場商店街を見物。
外人ばかり!
うわ!こんなのがあるんだ!
もうここは、私の知ってる錦市場ではありません。
株の方は冴えません。
今日はやけ酒になるかも。
頼みの住友電気工業、指値しましたが
思ったほど上がりませんでした。
うーむ。
利確して福岡銀や西日本銀を損切り
したかったんだが。
って、ただ欲張ってるだけやないかーい!
ううっ

だって、米国の動きを見て、今日は期待していたんです。
しかし、イマイチでしたね。
私の持ち株だけかな?

①上岡さん
「日本株にチャンス到来か」
・トランプ関税方針転換で米国株が急騰。月曜は34,000円位、行っても36,000円が限界に見える。そこで利確すべきかも。
②坂本彰さん
「ここから魅力が高まるセクターは?」
・東京地下鉄を紹介。
・日経平均の累積売買代金を見ると38,000円〜39,000円が最も多く、これが戻り売り圧力になる。
裁定買い残
日経平均とSQ値の関係
・今日は上昇しましたが、期待外れでした。トランプ関税が重しになってます。
・兄妻銘柄ソフトバンク、日本郵政共に上昇。
【保有銘柄】
・確かに全銘柄上昇しましたが、期待外れ。戦略を変える必要がありそうです。

カネ吉の惣菜シリーズ
⚫︎訳ありアウトレットサラダセット
⚫︎訳ありアウトレット和惣菜セット
⚫︎おまかせセット
⚫︎選べるおかず惣菜セット
では、また明日!
↓これ、是非ポチッとお願いします。