自分がやっていること、自分が見ているものは自分じゃわからないよね | 柴田朋子~キャリアデザインでHAPPYになろう~

柴田朋子~キャリアデザインでHAPPYになろう~

「キャリア」って人生そのもの。
社長さんもサラリーマンも、主婦も学生も、自分らしく人生を生きたいすべての人に、ピリリとドッキリなアドバイスでお手伝いします。

 

ひらめき電球4月17日(水)19時~20時30分
とってもお得なQ-tao夜セミナー 最終回
「経験とスキルの棚卸しで新たな自分を見つけよう」

くわしくはこちらへ


さて、もう10日くらい前ですが夜セミナー開催しましたよ。テーマは「観る力」。
前に私たち4人で3時間じっくりバージョンの「観る力」セミナーを何度かやりましたが(あれは2年以上前)、あのエッセンスを90分に押し込んでギュギュっとね。


観るって、何を観るのか。どう観るのか。それで何がわかるのか。
簡単なレクチャーのあとは毎回好評「猛牛小劇場」(笑)。

観えてない上司が部下に頼む無茶ぶりで、部下はどうなった?頼んだ仕事はどうなった?
観えている上司が同じことをしたら、いったい何がどうなった?



わかりやすい!と大好評で女優柴田は調子に乗っております(爆)。←上司役w


参加者には最初のパターンの「何を観て何を感じてどう見立てをしたか」を伝えてもらい、その気づき具合の「課題」を感じ取ってもらいましたが、さて、どの程度わかっていただけたでしょうね。


特徴的だったのはみなさん「観た事実」より「見立て=解釈」が先行してそれにとらわれてしまうということ。事実の蓄積が少なく、感じた見立てが暴走してませんか?という課題が露呈していました。やり直し篇の(よくわかっている)上司の、工夫していたところ(部下のなにをどう観ていたかというところ)の変化を指摘してもらいましたが、まだまだ観察が甘かったです。

みなさんの観る力には、まだまだ課題がたくさん。もっともっと自分の観る力のクセを意識してもらいたいなと思いますね~。
日常の中でどのくらい意識して「観る」を重ねていけるか、観たことから仮説を立て、検証し(質問力ダイジ)、さらに観察できているか?その繰り返しで勘所がわかってきますよ!


さて、そんな90分でかなり濃密な(しかも激安の)夜セミナー、いよいよ4月が最終回。

最後のテーマは「自己理解」です。王道ね。
1月に開催した「強みを見つける」(ポータブルスキルの発見)の続編になります。違うアプローチで自分の「強み」のキーワードを探っていきましょう。⇒1月の様子はこちら

キャリアコンサルタントとして個人の方たちの「自己分析」や「棚卸し」を聞いているといつも、その浅くて語彙力に欠ける状況に頭痛いなあと思っています。今回はお互いにどう聞きあうのか、どんなキーワードがあるのかを持ち帰ってもらえる場になるはずです!
人気のあるテーマですので、お申し込みはお早めにね!

Q-tao夜セミナー 最終回
日時 4月17日(水)19時~20時30分 
場所 SakurAルーム1 貸会議室(チサンビル名古屋501号室)
    愛知県名古屋市中村区椿町1-3 ★注!いつもと違います!
参加費 2000円(Q-tao会員は1000円)

詳細&お申し込みはリザストページをご覧ください

 

 
 

 

【個別コンサルティング】 ※その他さまざまなお問い合わせもどうぞブーケ1

起業も転職もキャリアも、人間関係もなんでも。キャリアって人生そのものです

★遠方の方は無料通話・ビデオ通話で行います。

くわしくはこちらをご覧くださいね ※夜も可能です。ご相談ください。※15000円(90分)

 

【4月のコンサル受付可能日】

2日(火)午前 東京駅

3日(水) 4日(木) 6日(土)午後 9日(火) 11日(木) 14日(日) 17日(水) 

18日(木) 21日(日)~16時 23日(火) 24日(水) 29日(月)

申し込みはこちら↓

 http://ws.formzu.net/fgen/S87086077/

 

 

◆わくわくする学びの時間です!参加後は親子の対話も止まりません音譜

貿易ゲーム(お一人でも親子でもOKです)

公開講座が3月末に2日連続であります(めったにやらない機会なので、ぜひ!)

★3月30日(土)@西尾市 14時~16時半

詳細はこくちーずをどうぞ @3000円(小学生料金あり)

★3月31日(日)@知多市 9時半~12時半

詳細はこくちーずをどうぞ @2000円