くすみピンクにチェックとミニリボン | maxのstep by step

maxのstep by step

マイペースにネイルの事とたまに今年生まれた娘の事と二匹の猫の事を綴ろうと思います。
更新は亀の歩み、みんなのように面白い事は書けません。それでも読者になって頂ければ嬉しいです
2013年 7月15日

テーマ:
今年初ブログでしょうか?



だ れ で す か !?




すごく前の記事に イイネ! する人は!?







あ り が と う ご ざ い ま す !!




いいね! という意味でも、読んだよ!って意味でも嬉しく思います。 



さて、クリスマスネイルの後に一度無難なネイルにして、今年に入って二回目のチェンジ! ペース遅めですね。 えぇ、私はもうもうそりゃもうこういうが私のマイペースです。 


今回はバレンタインも逃し、桜の頃には少し早い、そんなネイルで何にしようか迷った挙句、ファンであるブロ友さんからほぼパクリしてきたデザインです。

パクります。すんません。って事前報告しても同じにならんやろー!楽しみや!って心の広いお返事を頂きました。


『イメージとしては
OLさんがお仕事で怒られちゃうギリギリのラインをちょい超えるぐらい。
女子会でちょっと見せてー♪って手に取られるくらい。
彼ママに初めて会う時くらい。
そんでちらっと見られちゃうくらい。
あわよくばかわいいって言ってもらえるくらい。』←引用させて頂く事にする。

そんなネイルがこう。




 
こうこうこう。 何か違う。あんまりラブリーな感じにならなっかった…(-ω-;)


お手本はこう。

herさんの おピンクネイル


でも、白フレンチではキツいかな?と思ってピンク偏光かけました。くすみピンクにもチッラチラの細かいのが入っててさり気なく綺麗です。






今回はピアドラのミニリボンに合わせたくて久しぶりにラメとクリアを混ぜてラメラインにしてらもうラメジェルのあの絶妙な粘土から戻れなくなった感をひしひし感じました。 ボソッねちょーん。という感じ。おもーたトコにラインがおさまってくれない!(-"-) 
大量にあるグリッターどうするのよ…という問題問題に発展。




そうそう。そういえば前回クリスマスネイルの材料を聞いてくれた人ー。どんだけ遅いのー私ー!
使った材料はこちらさん。







こんなものかな?
この星形ホロちょこちょこ季節を問わず使ってますがほとんど減りません。
色んな色が入ってるしオススメかもしれません。





 
ブログ書かないとどんどん書けなくなる病にかかってるみたいで(°_°) 
何書けばいいのかさっぱり! 


では、また!