こんにちは😊利用者Sです。

 

先日の事です。

 

月曜日の朝、右目下の目尻に違和感を感じて鏡を見たら充血とめばちこ(ものもらい)が出来ていて様子を見ようとその日は経過観察してました。

 

火曜日。全然治らずコレはダメだと思い薬局で抗菌目薬を購入し点眼。様子見。

 

水曜日。目尻の下の皮膚が痛くなってきてヤバい?と思い眼科に行こうと思うが確認したら休診。

 

木曜日。状態が良くなったのか、めばちこは痛みが無くなって眼科行こうかな?どうしようかな?と考えて、とりあえず行ってこうと。

この時、左目に違和感を感じてたので行くことを決心したのです。

いざ診察となり目を診てもらうと、なんと‼️めばちこだけではなく、両眼が超ドライアイでアレルギー性結膜炎に左目の角膜に傷が入り剥離しかけてました💦

昔、同じく左目の角膜が破れ眼帯生活をしたのですが、そこまでは酷くないので良かったですが、ドライアイが原因で角膜を傷つけたようです。

目薬は4種類で1日4回という大変な状態💧

日曜日に免許試験場で免許証更新する予定だったのではやく落ち着いて欲しい。

 

金曜日。何となくドライアイがマシ?になってきた?と感じる。そんな早く治るかっての💧

 

土曜日。めばちこの腫れと痛みが消えてきた。目尻の下も痛くない。順調に治って来てる。

 

日曜日。視力検査に支障なく更新出来た。

 

翌週火曜日。経過観察の受診。相変わらずの超ドライアイ。結膜炎は治まってきてる。めばちこ完治。

しばらく結膜炎とドライアイの目薬を処方された。

 

 

ほんと、災難なめばちこからこんな事か起きていたとは……ドライアイは気にしてなかったけど時々、めの中がゴロゴロするなって感じてたから眼科に行って良かったです。

 

皆さんも、目には注意して下さいね。