外出・試着の際に気をつけるチェックポイント!後ろ姿までお忘れなく! | 30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

大人の男性のおしゃれ
婚活、恋活、ビジネス、恋人探しで成功するファッション
パーソナルスタイリスト
ファッションカウンセリング
セミナー講師

こんばんは。


一般の男性のスタイリスト大竹光一です。


土曜日に、お世話になっている先輩と

ニュースキャスターのスタイリストの方と

3人で打ち合わせをさせていただきました。


ありがとうございました。めちゃくちゃ楽しかったです♪




その中で盛り上がった話題を1つ。


「かっこいいのに、後ろ姿がイケてない男の人って結構多くて残念~!」


「試着するときも、正面と横は見るけど後ろ姿見てない人いますよね!」

$今すぐできる、ワンランク上のオシャレ!!!

後ろ姿見られてますよ!?



ちゃんとチェックしてますか?



ファッションはトータルバランスと何度も書いてます。


見られるときは、ポイントポイントを見られるわけはなく


髪の先から足元まで全体を捉えるから
です。


それは正面だけの話ではなく360°!


つまり後ろ姿もファッションであり、見られています。



イメージしてください。


・オフィスで事務作業しているとき
・電車でつり革に捕まっているとき
・会議でスクリーンを見ているとき
・異性と食事をしていてトイレに立つとき
・エレベーターやエスカレーターを使っているとき


あなたの後ろ姿を見ている人は大勢います。


しかも、後ろ姿ってジロジロ思いっきり見れるんです笑


その割に、自分で確認するのが難しい。


これは、危険ですよね!気をつけないと。



常に見られている意識を持つことが大事です。


それを心がけることで、”自分の見せ方”が磨かれていきます。






では、何を気をつければいいか。






最も大切なのは姿勢です!。
”ファッションを支える姿勢!”の記事へ



そして以下の点を気をつけましょう!

・スーツのシワ
・淡い色の服の汚れ(特にホワイト系Tシャツやチノパン、デニム)
・靴のかかと
・髪型





そしてもう1つ大事なことが。




買い物の際も、試着して必ず後ろ姿を確認しましょう!

自分が思っているシルエットと実際のシルエットに差があることも

少なくありません。



試着したら、正面→横→後ろとチェックする習慣をつけましょう。


難しくないし、すぐに始められますから今日からぜひ^_^


ブログでは伝えられない

永久保存版テク!!

※メルマガ登録はコチラ




☆この記事を読んだ方は以下の記事も見ています☆
ファッションを支える姿勢!
等身大の自分!?
タダでできる!ファッションセンスの磨き方!




以下のブログランキングに、参加しております!
ポチっとクリックお願いします!


美容(メンズ) ブログランキングへ
にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
にほんブログ村