男性にも更年期障害!?セルフチェックリスト! | 30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

大人の男性のおしゃれ
婚活、恋活、ビジネス、恋人探しで成功するファッション
パーソナルスタイリスト
ファッションカウンセリング
セミナー講師

こんばんは!

一般の男性を輝かせるスタイリスト大竹光一です!


最近イライラしたり、疲れがとれなかったりする男性陣!

photo:01



そんな方は、当記事をしっかり最後まで見てください^_^




「更年期障害でイライラしている女性上司にどう対応したらよいか」

ヤフー知恵袋 や 教えてgoo!

などでもこんな質問を見かけることがありますね。

やはり更年期障害といえば女性のイメージが強いと思います。



ころが、実は男性にも更年期障害があるんです!

photo:02



職場にしょっちゅうイライラしている男性上司がいたりしませんか?

そのイライラの理由が、もしかしたら更年期障害かもしれません!



男性更年期障害など男性特有の悩みを解決するメンズヘルス

のクリニックの先生によると、

男性更年期障害は40代以降に症状が出始め、

50~60代が最も多いそうです!


ただし、早い人では30代での発症もあるそうです!



加齢男性症状調査表による調査では、男性更年期障害の疑い

のある割合は40代で62.8%、50代で66.7%にも上ったそうです!



photo:03



原因は加齢によるテストステロン(男性ホルモン)の低下!

主な症状は、精神面では「イライラ」

身体面では「疲れがとれない」

性機能面では「性欲の減退」など。


なんとなく調子が悪いと感じていても、男性更年期障害を知らないため

放置してしまい、長年不調に苦しんでいる人も多くいます。



全国で約600万人の潜在患者がいるとされていますが、

治療を受けているのはわずか2~3万人にすぎません!




ではどうするか?

日常生活の中でできるやり方で予防するのが1番ですね!


・40歳を過ぎたら徹夜はNG!
(徹夜をすると4~5日間はテストステロンが低下し続けます!)

過度のアルコールは控える!(同じくテストステロンが低下するから)

筋トレやスクワットをする!


スクワットなどの下半身強化は大切です♪





☆男性更年期セルフチェックリスト☆

photo:04



下記の10項目のうち、いくつチェックが入りますか?

自分のホルモンの低下がわかります!



Q1. 性欲(セックスをしたい気持ち)の低下がありますか?
Q2. 元気がなくなってきましたか?
Q3. 体力あるいは持続力の低下がありますか?
Q4. 身長が低くなりましたか?
Q5. 「日々の愉しみ(たのしみ)」が少なくなったと感じていますか?
Q6. もの悲しい気分/怒りっぽいですか?
Q7. 勃起力は弱くなりましたか?
Q8. 最近、運動する能力が低下したと感じていますか?
Q9. 夕食後、うたた寝をすることがありますか?
Q10. 最近、仕事の能力が低下したと感じていますか?



Q1.とQ7.でチェックの入った人、それ以外の項目で3つ以上チェック

の入った人は男性ホルモンが低下している可能性が高い
とされています。


どうでしょう?


年齢に問わず、できる予防をしていくことが大切ですね!



健康な食生活・適度な運動・充分な睡眠・酒タバコの抑制を!



明日は我が身!

しっかり自分と向き合って、普段の生活を見直すこと

も大事かもしれませんね!




男を磨きたい方はコチラ
毎日1分で男を磨く、おしゃれ通信
photo:01



最後まで、お読みいただきありがとうございました!

また、明日お会いしましょう♪



☆この記事を読んだ方は以下の記事も見ています☆
パーソナルスタイリスト大竹光一のビジョン



以下のブログランキングに、参加しております!
ポチっとクリックお願いします!


美容(メンズ) ブログランキングへ
にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
にほんブログ村