家を買う前の必読書! | ずぼらママたんた一家の日常

ずぼらママたんた一家の日常

2歳と0歳の息子を育てる2児のママの日常です(º∀º)

お金がないから保育園に入れて働きたいのにずっと待機児童…

節約とモニターでプチプラ生活頑張ってます(^-^)

テーマ:

今回モニプラさんから当選させていただいたのがこちら!!





ハッピーリッチアカデミーファンサイト参加中


日本の家はなぜ30年で資産価値がゼロになるのか?
35年のローンを組む前に、かならず読んでください!

丸善・日本橋店で週間ランキング1位に輝いた大人気著書!!

資産価値の高い家づくりをして頂くために…

日本では、住宅は建てたとたんに急激に資産としての価値が下落し、それからも徐々に評価額を下げながら、住宅ローンが完済される頃にはまったく無価値になってしまいます。

そこで
『どうせ建てるなら資産価値の高い家をつくっていただきたい』という思いを込めて執筆しました。

人生の三大支出といわれる「住居費」について、長く大きなローンを抱える前にぜひ読んでいただきたいと思っています。


ハイアス&カンパニー株式会社








長男君が小学校に上がるまでには持ち家がほしい!!



と思っていて、



できればこんな間取りの家にしたい!!




という構想もあったのでぜひ読んでみたいと思って応募させていただき、

当選させていただきましたドキドキ







とはいえ、

活字の本を真剣に読むのなんてめっちゃくちゃ久しぶりで…



まぁゆっくり一週間くらいかけて少しずつ読もうかな!!






と思って、


2人が寝静まってから読者開始音譜







少しずつ読もうと思ってたのに内容が興味深過ぎて読み始めたら止まらず…


4時間ほどで全て読み切ってしまいました!!







家を建てるうえでの無駄なコスト、

資産価値の高い家とはどんな家なのか、

どうすれば資産価値の高い家を建てることができるのか、

それを実現するためにはどのような施工法がいいのか、

お金のことローンのこと維持費のことみーんなすごく勉強になりました!!





私は家を買う前にこの本に出会えてほんとによかったと思いました!!






これから家を買おうと思っている全ての人にぜひ読んでもらいたいです合格

ハイアス&カンパニー株式会社