【ご感想】自分のことは自分でわからない | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

 

未来に向けてちょっと楽しい

いや、ものすごく楽しい計画が
持ち上がりました。

うふふ。
楽しみだな。

ここでそれをご報告するのは
忘れたころになるかと思いますが・・・

めっちゃ楽しみです!



というわけで
お楽しみを頭の片隅におきつつ・・・

先般より予告していた
事例検討会のご感想をご紹介します。





将来のお楽しみイメージ




事例検討会。


まーぁ、本当に面白い時間でした。
多くの学びをいただきました。

私にとってはとてもいい時間だったけど
参加者さんにとってはどうだったかな?

こればっかりは

訊いてみないと分からない。

まず最初にズバリ『役立ったのか?』
を訊いてみました。

【設問】
Q1.参加して役立ちましたか?

・たいへん役立った
・まぁまぁ役立った
・あまり役立たなかった
・ほとんど役立たなかった

の4択で回答お願いしました。



結果、100%の参加者さんが
「たいへん役立った」と回答。

まぁ、この人数で辛口評点は
つけづらいですよね(笑)。

今後も一回の参加人数が少ないのは

変わらないから
 

集計し続けたとしてどこまでどうかなぁ、

とは思うものの

もっと回が重なって
回答数が20とか30とかを越えたら

この設問にももう少し
意味が出てくるかもしれません。

その意味では今後のお楽しみですね。



Q2以降は自由回答形式ですので
個別にご紹介しますね。


【設問】
Q2.(Q1の回答を踏まえ)
 どんな場面で役立ちましたか?
 あるいは役立ちませんでしたか?    

Q3.全体的にどのような体験だったでしょうか。
 自由にコメントお寄せください。    

Q4.改善してほしい点やご要望・ご提案など
 あれば自由にご記入ください


-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-
Q2.
自分がコーチとしてというだけでなく、
相手にとってのどういう存在であるのか
ということにも意識を向ける大切さを知り、
目下修行中です!

Q3.
クライアントをメタ認知し、
見立てを立てていくというような体験でした。

なかなか1対1でセッションをしていると
クライアントという人物やその背景を
改めてセッション外で俯瞰して
眺めてみるという体験をしていなかったので、
新しい発見の時間でした。

妻鹿由佳子さん
-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-




-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-
Q2.
セッション毎に振り返り
整えることの大切さを痛感。

学んだことを学びっぱなしにせず、
復習すること。

Q3.
自分のことは自分でわからない。

迷宮に入ったら(定期的にかもしれない)
他人に俯瞰して見てもらい 
意見をもらうことが成長、腹落ち、解決に
繋がると感じた。

﨑野 希実子さん
-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-




-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-
Q2.
クライアントの行動や結果に焦ってしまった時に、
見立てなおしをすることができた。

気持ちが入りすぎて熱くなってしまった時に、
落ち着いて時間を置くことができた。

クライアントの防衛に
対して少し余裕を持てるようになり、
自分の防衛に寛大になれた。

Q3.
みなさんの事例には、自分だったらどうするか、
どうだったらよかったのかを考える
いい機会となった。

自分の事例への、
みなさんの見解にハッとすることが多く、
多角的に見ることができるようになった。

Q4.
予習キーワードがあったほうが、
心の準備もできてよかったように感じました。

でも自分のパターンを知るには、
当日に聞いて何を感じるかに気づくのも大事。

なんとも言えませんねー笑

はがみきさん
-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-



-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-
Q2.
事例の客観視をする方法の一つとして、
セッションを離れ俯瞰したい時に役立つと感じました

Q3.    
様々な視点を吸収し、学び合える貴重な経験でした。
また、開始時間(20時スタート)も
ちょうど良かったです。

Q4.
内容が濃いので、時間は1回2時間くらいでも
ちょうど良いかなと思いました。

YKさん
-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-



みなさま
貴重なコメントをありがとうございました!

みなさん揃って
「俯瞰して」「離れて」という点に
触れてくださってますね。

そっか、そういう時間だったのね。
やはり訊いてみないと分からないですね。

ありがとうございました。



まぁ、検討会というのは
事例を出す人が一番たいへんなのです。

準備もたいへん
当日もたいへん

終わった後だって
いろいろ考えちゃってたいへん。

ホント最初から最後まで

終わった後までもたいへんなのだ。

 



私などが偉そうに何か言ったとしても
それは大部分が ”後知恵” ってだけ。

渦中にいるときには
誰もが同じ立場です。

それを分かっていてあえて
第三者が加わって検討することで

渦中にいる者には見えない何かが
見つかることも多い。

別の角度から風を入れると
不思議と次のドアが開くこともある。

そんな効果が得られたらよいなぁ、
などと思います。



そういう中で
コーチのみなさんとは少し違う
バックグラウンドを持つ私が

何かしらのお役に立てるのであれば
それはとても嬉しいな

とも思いながら開催してきました。



今回は初めて
『予習キーワード』なるものを
予告しながら開催しました。

次の事例担当者さんが

事例を準備している最中に


他のみなさんに
「こんなワードを予習しておいてね」
とお知らせするのです。

そうすることで
検討会当日のディスカッションが
充実する狙いがあります。

検討会の最中に

「専門用語をスマホで検索」
な事態はなんとしても避けたい。

 

分からないように

迷惑がかからないように

こそっとやっても集中切れますからね。

 

 


だけど、

感想でも触れてくださったとおり
 

予告をすることで
失っているものもあるのよね。

 

ホントその通りなのよね。。。

どっちがいいのか・・・
確かになんとも言えませんね(笑)。

こればっかりは
場を読みながら判断、ですかね??




それから、そうそう、
1回90分といいながら

だいたいオーバーしちゃって
2時間くらいにはなっちゃってたよね。。。

どうせそうなるなら
最初から2時間にしたほうが
よほどすっきりは・・・する。

次回開催のときはこのあたり、
どっちに決めるにしても
きっちりやりましょう。

 



ご感想いかがだったでしょうか。

事例検討会が

ちょっと気になるコーチのみなさんに
参考になればよいな、と思います。

もしこの中に

お知り合いコーチがいらしたら

もうね、
「ホントのトコロどうなのよ?」

って直接訊いちゃうのも
アリかもしれません(笑)。



次期事例検討会は
6月からを予定していますが・・・

最低開催人数を4人にしています。
あとお二人・・・集まるかな。

いいご縁がつながるとよいなと
祈念中(笑)。

お待ちいただいているお二人には
ちょっと何か考えよう。
 

 

 

下矢印事例検討会終了直後の様子

 

 

 

下矢印事例検討会の詳細とお申込

 

日付等はちょっと古いですが(すみません)


参加費は最新になっていますし

会の進め方なども参考になると思います。


関心のあるコーチのみなさま

ぜひご覧くださいませニコニコ

 

熱い夏になること間違いなし!

ですよ(笑)。

 

 

 

 

カミヤカオリ

 

 

 

 

ウインク【企画中】の勉強会&ワークショップはこれ

→(2022/春)『プロコーチ向け事例検討会』新メンバー募集中!

→(2022年以降)『プロコーチ向け心理学講座シリーズ』企画中!
 

 

ニコニコカミヤってどんな人?
→ プロフィールはコチラからどうぞ

→ アトリエ南風『はじめての方へ

 

 

キョロキョロコーチング/カウンセリングが気になる☆
→ 詳細・お問合せ・お申込みはコチラからどうぞ

 

 

ウインク思い立ったときにスグ予約!前日18:00まで受付☆

→ メニューとご料金一覧はコチラからどうぞ

 

 

ニコニコプロコーチのケース立て直しを臨床心理士が後方支援!

→ 〈対人支援の専門家向け〉コンサルテーションサービス

 

 

ショボーン大切な人の様子がいつもと違う・・・ご家族やご友人のご相談お受けしています

→ コチラより初回カウンセリングとしてお申込みください