〈開催レポ〉ミニセミナーに登壇しました | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

 

なーんと。

先日の「コーチ探せる」さま主催の
ミニセミナーの
開催レポがアップされていました。

改めて、貴重な機会をいただき
ありがとうございました。

 



▼開催レポ

 

 


さっそく私もレポを拝見しました。

いやぁ。
心のこもったポジティブなレポに
とても有難い気持ちです。

本当にありがとうございました。



こうしてまとめていただくと
実際以上にステキに見えるような?笑

レポの中の一文を抜き出して
ご紹介します。


- - - - - - -
日本社会の特有の環境で、
アメリカの環境で決められた倫理規定に
どのように対応していくのかを、

ひとりひとりが
自らに問う時間となりました。
- - - - - - -



そう、そうなのです。

日本で活動するコーチには

日本社会だからこその
特有のやりづらさがあるのでは?

という課題感を私はもっていて

その背景には制度による面が
それなりにあるのではないか?

というお話をどこかでできたらな、

と思っていました。



この『微妙なズレ』を理解することで
日本のコーチが悩みがちな点を

少しでも解消して楽になるなら、
などと思っていました。



あのミニセミナーから


何かしら伝わること
助けになるものが

 

届いたのならよいなぁ、と思います。



▼「コーチ探せる」さま開始レポ

 

 

レポ↑では

当日つかったスライドの一部も

アップしています。

 

コーチのみなさんも

そうでないみなさんも

 

ぜひレポ全文を
ご覧になってみてくださいね~照れ
 

ご参加のみなさま

主催のコーチ探せるさま

 

この度はありがとうございました。

 

 

 

カミヤカオリ

 

 

 

 

【個人セッションお申込受付中】

ニコニココーチングまたはカウンセリングが気になる方へ☆

→ 詳細・お申込はコチラからどうぞ

→ ホームページトップからご覧になりたい方はコチラ

 

 

ウインク思い立ったときにスグ予約!前日18:00まで受付☆

→ メニューとご料金一覧はコチラからどうぞ

 

 

ウインク【受付中】と【企画中】の勉強会&ワークショップはこれ

→(2022年12月)『プロコーチ向け心理学講座シリーズ』受付中!
→(2023/1月スタート)『プロコーチ向け事例検討会』新メンバー募集中!

→(2023年2月)『(第3期)スタディ・グループ』受付中!
 

 

キョロキョロカミヤってどんな人?
→ プロフィールはコチラからどうぞ

→ アトリエ南風『はじめての方へ

 

 

ニコニコプロコーチのケース立て直しを臨床心理士が後方支援!

→ 〈対人支援の専門家向け〉コンサルテーションサービス

 

 

ショボーン大切な人の様子がいつもと違う・・・ご家族やご友人のご相談お受けしています

→ コチラより初回カウンセリングとしてお申込みください