耳が悪くなった | MayQ

MayQ

猫、美容、料理、植物が多めです。資格や受験は過去記事へ。

8月1日から急に耳の聞こえが悪くなった。


突発性難聴だったら2週間以内に行かなきゃ治らないと思い、急いで受診。

鼓膜の形が骨格から悪いのと

蓄膿症で幼少期から鼻を啜っていた影響で

悪くなってるのではと。

聴力検査の結果、難聴ほど悪く無いけれど

正常値ではない。耳管開放症疑い。


お盆を挟んで再度受診。

自覚は無かったけれど聴力検査はやや悪化。

明確な原因が分からないため今回も診断はつかず。

急性低音障害型難聴かメニエール疑い。

前回は誤診だったかも、ステロイド出すべきだったかもしれない、悪くなったら明日にでも来てほしい言われた。

そんなに緊急性のある状態なのか。




パッと見は耳の治療…?という感じの処方。

左から鼻水、利尿、利尿とメニエール、という印象。

アデホスとかメコバラミンが出ると思ってた。


イソバイド飲むの辛い。

こんなに甘苦い独特な味があるとは。

舌に置くのが嫌で秒で飲んでる。


聞こえは日による。

会話し辛い日もあれば、何とも無い日もあるし、日内変動がある時もある。

早く治るか診断名が付けば良いのなぁ。