家具から始まる家づくりを具体的に考えました!家具の大きさと通路から考える理想の間取りの提案 | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます


インテリアショップBIGJOYでは「きっと家具から始まる家づくり」というコンセプトのもと

家具の提案をさせて頂いております。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


普段、ご来店するお客様から図面を見せて頂き、家具のレイアウトの相談をさせて頂いております。

しかしながら、すでに建築中という方がほとんどで間取りを見せて頂いた時点では

間取りの問題点を発見してもお伝えすることができず、家具のサイズを小さくしたり、置き方を

考えたりすることとなります。

家具から始まる家づくりとはどんなものなのでしょうか?思われる方がいらっしゃると思いますので

今回は家具屋が考える理想の間取りについてお話をさせて頂きます。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


家具屋が考える理想の間取りとは家具の大きさ、通路の広さをしっかり計算し、

4人家族にとって標準的な大きさの家具がきっちりレイアウトできる間取りと考えます。

標準的なサイズとして、幅200㎝程のソファ、幅180㎝~200㎝程のテレビボード、

幅150㎝のダイニングテーブル、幅180㎝のワークスペース兼収納家具、

子供のおもちゃや絵本を収納するオープンラックなどがきっちり納まる間取りを考えます。

今回は家具が置きやすく、通路も狭くならない間取りを理想の間取りという考え方で検証したいと思います。

新居を設計中の方で提案されている間取りでどんな暮らしが想像できておりますか?

具体的なソファの大きさやテーブルの大きさを図面に落とし込んで初めて想像できるものです。

何千万円という買い物だからこそ、そこで暮らす今後の人生だからこそ

問題意識をもって図面と向き合ってもらいたいものです。

家具屋が考える理想の間取りは縦長の部屋を想定し、幅(奥行)4000㎜(4m)、幅(間口)7500㎜(7m50㎝)

と考えます。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


その根拠は、4mのリビングは大きな壁面に大きなテレビボードを設置し、

ソファ前を1m80㎝あけて、ソファ後ろを80㎝あける提案です。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


テレビボードの奥行は50㎝ほど、ソファの奥行は90㎝

つまり、テレビボードの50㎝+ソファ前のスペース180㎝+ソファ90㎝+通路80㎝=400㎝、4mとなります。

今回4mという広さはよくある間取りが3m60㎝程が多いので40㎝広いだけの間取りとなります。

しかしながらこの40㎝があることでとても広く感じます。

仮に3m60㎝のリビングとなると以下のようになります。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り

(上の図面から40㎝ソファ後ろが狭くなった図面、3m60㎝ほどの奥行のリビングです)

ソファ後ろの通路を確保するために、ソファを前に出さなくてはなりません。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


前に出すのが35㎝~40㎝ほどとなり、ソファとテレビボードの間は140㎝程度となってしまいます。

ソファとテレビボードの間は広ければ広いほどゆったりとし、大きなテレビが置け、

子供たちもおもちゃを目いっぱい広げて遊ぶことができます。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


ソファ前のスペースが140㎝というのはあまり広いとは言えません、われわれ家具屋としては

ソファ前のスペースが170㎝以上はほしいとよくお客様にお話しさせて頂きます。

たった40㎝のことですが、同じレイアウトを提案した場合雲泥の差とまではいきませんが

余裕度がかなり違うように思います。

しかしながら幅(奥行)3m60㎝の部屋の場合、ソファをテレビボードの位置に置くことで

部屋を広く使うことができます。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り

(ソファをテレビボードの位置に置くことでソファ前を広くしたレイアウトです)

この場合テレビボードは玄関から入ってくるドアまでのコンパクトなスペースにテレビボードを

設置しなければなりません、ソファ前を広く取るためにテレビボードのサイズ、デザインは

妥協しなければならないという事となります。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


家具屋が考える理想の間取りという観点からすると、間取りのせいで家具が置きにくかったり

デザイン性などを妥協しなければならないというのが非常に残念なこととなります。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


仮に3m60㎝の奥行のリビングの場合は、玄関ホールのドアの位置から掃き出し窓のある壁面

までのスペースが180㎝~220㎝ほどあれば理想の間取りに近づくと思います。

上記では主にリビング空間、ソファとテレビボードの位置とその間の空間の広さについて申し上げましたが

長手方向、間口についても考えていきます。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


今回、家具屋が考える理想の間取りは7m50㎝と提案させて頂きます。

その根拠はまず、掃き出し窓からソファまでの距離、通路であることと想定し60㎝あけます。

ソファの長さを210㎝とし、ソファとダイニングテーブルの間を100㎝、1mあけます。

ダイニングテーブルは150㎝とし、キッチンの奥行65㎝とキッチンとダイニングテーブルのあいだの壁を

12㎝程の厚みとして計算します。さらにキッチンから壁面までを150㎝確保すると

60㎝+210㎝+100㎝+150㎝+77㎝+150㎝=7m47㎝となります。

家具と家具の間の距離、キッチン裏のスペース、ソファと壁までの必要な距離をすべて出し、

そのスペースに家具の大きさを足していただくと理想の間取りとなります。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


対面キッチンの裏面に収納やカウンターを設ける方が多いのですが、

限られたスペースしかない場合は図面のようにカウンターを撤去して

その分、ダイニングテーブルを広く取るべきであると考えます。

ビルダーさんや設計士さんはカウンターをつけるというのが常識的になっておりますが

そのカウンターのせいで毎日使うダイニングテーブル、ダイニング空間が狭くなっては

ならないと思います。ダイニングスペースが広い空間だからこそカウンタ-を設けることで

使用目的の異なる空間ができていいものではないでしょうか?

マンションなどでもカウンターがついていることが多いのですが、その20㎝程の長さがなければ

もう少し広いテーブルを置くことができるのに・・・と感じる間取りはとても多く見られます。

間取りを見る際に最も大事なのは毎日使用する空間、収納スペースが足りないということで

毎日使用するダイニングスペースが狭くなっては本末転倒な話ではないでしょうか?

是非、図面を見る際にはカウンターのスペースもしくはカウンター収納のスペースが

本当に必要であるかという事を是非考えてみてください!


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


ちなみにカウンター収納が開き扉の場合はカウンターとダイニングテーブルを60㎝ほど離して

置いて頂かなくてはなりませんので先ほど提案した間口に広さ7m50㎝にカウンターの20㎝と

(カウンターは実際30㎝ですが7m50㎝の中に12㎝の壁の厚みが含まれておりますので

プラス20㎝となります)60㎝の合計80㎝広くなることが理想的です。つまり合計で8m30㎝あれば

理想の間取りと言えます。

ダイニングスペースは照明の位置を腰窓のある壁面から190㎝ほどの位置に

ペンダントライトの照明を取り付けてもらえれば、図のように腰窓下にワークスペース兼収納

スペースを設けることができます。

図面によくあるのですが部屋の広さに対して照明の位置を決める場合や、キッチンの大きさに

合せて照明の位置を決めていることが多いのですが、

家具の置き方、レイアウトに合わせて照明の位置を決めていくのが理想的です。

家具屋が考える理想の間取りはリビングスペースも広く、ダイニングスペースにワークスペースも

設け、さらには子供のおもちゃや絵本などを収納できるラックまで置けるほどの住空間です。

家具屋が考える理想の間取りは家具の大きさ、通路の広さを十分に考えて

それぞれの空間が快適に暮らせれる間取りとなります。

最近のものの開発は使い勝手を徹底的に突き詰める商品がヒット商品となると思います

機能的な面にデザインが加わることでさらに価値が出て来るものです

住まいもエコや省エネ、気密性という機能ばかりでなく、道具の使いやすい間取りが

最も大切ではないかと考えます。

是非、あなたもあなた自身の使い勝手に合わせて理想の間取りを追求してもらいたいです。


家具の大きさ通路から考える理想の間取り


今回は家具屋が考える理想の間取りを3Dコーディネートソフトを使用し、

床はグレーオーク色、家具はウォールナット材のイメージ再現させて頂きました!

壁紙の色やカーテンの色は今回はあまり取り入れませんでしたが、ソファのファブリックに合う

カーテンや壁紙を選べれるように3Dコーディネートソフトを使い、イメージを具体的に

考えてみてはいかがでしょうか?

インテリアショップBIGJOYでは家具から始まる家づくりをテーマに仮想リビングダイニングを

CGイメージで提案させて頂きます。

是非、理想の間取りを含め、理想な家具のレイアウトをご相談ください。

また、インテリアショップBIGJOYでは中古マンションのリノベーション事業 も始めました。

家具から考える家づくりを具体的に考えた間取りのあり方を実際のモデルルームでご覧いただくことが

できます!是非、実際のスケール感を感じて頂き、家具から内装を考えたコーディネート提案を

含めてご覧くださいませ!




Facebookもチェック インテリア家具販売サイト ナチュラル・ウォールナット家具専門店