シロフクロウ - Snowy owl ~二つの物語~ | フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ
2月2日 みなさんこんにちは!!バードスタッフ片岡です!!

バードスタッフはファーストネームではありません。
バードスタッフ『の』片岡です。




タイトル通り
本日はシロフクロウ二本立て!!



間違えた。



二本立て!!


まず最初はこちら・・・。








シロフクロウ『ハリー』!!


やっとです。
やっと。
1月の中旬にやっとこさデビューする事が出来ました・・・。
ハリーファンの方、誠に申し訳ございません。

今回のトレーニングには、大きな災難が一つ。

『受信機ぶっ壊れ事件』
猛禽類を外でフリーフライト(紐も何もつけずに飛ばすこと)する際に必ず必要なあの機械が電波を拾わなくなってしまったのです!!




もうね・・・。
テンション下がる下がる・・・。

外でのフライトは何が起こるか分かりません。
カラス、他の猛禽類、突風、その他もろもろ。
いろんな事があります。

その救世主が発信機と受信機です。

今まで使っていた同種が手に入るまで、すぐに使えそうな別機種を手に入れたり、知り合いに借りたりとバタバタしていました笑

何とかデビュー出来たハリーの現在がこちら!!




ハリーからすれば発信機とかあまり関係なさそうですね!!笑
飛んでいる姿も、相変わらず惚れ惚れします。

ハリーのショーは3月1日までの期間限定です!!
お見逃しなく♪









もう一つは長屋門から・・・。


皆さんはこのカップルをご存知でしょうか。



シロフクロウ♀『つらら』
目つきが悪く見えるのはいつものことです笑


シロフクロウ♂『しろ』
ネーミングセンスのお問い合わせは受け付けておりません!!



何を隠そうこのしろちゃん(かわいいのでちゃん付けで呼んでいる)、とっても愛妻家なのです。

つらら(ちゃんを付けると何となく言いにくいので笑)が来る前は、ちょっぴり怖がりな性格だったんですが、人間でも鳥でも守るべき相手がいると変わるものです笑



バードスタッフの朝の日課は部屋のお掃除。
壁にはねたうんちが、全然取れずに奮闘するのもしばしば。

そんなお掃除の中で、わたくし片岡が一番体力を奪われる事。
それは、シロフクロウ部屋の掃除です!!

つららの事が大好きなしろちゃんは、つららを奪われると思っているんでしょうか・・・。
お掃除してるとおこられます泣



私は瞬発力のトレーニングでもしているんでしょうか・・・。(真剣に掃除をしています。)
最終的には、そそくさと出ていきます。

最初はびっくりして、避ける時は眼を閉じていましたが、最近はしろちゃんの足の細部まで、見ることが出来るようになりました。
成長しました。

しかし、私の何が気に入らないのか・・・。
メガネ??身長??存在!!?

他のスタッフに確認した所、ここまで追い帰されるのは私だけだそうです笑

・・・全然心とか傷付いてませんから。
アイアンハートです、私。
・・・ええ。


あくまでつららが大好きなだけですので、みなさん怖いとか思わないでくださいね笑



ほら、こんな顔で眠そうにする笑
キュート!!

ガラス越しでも向かってくるので、この落ち着いている写真1枚撮るのも一苦労笑




しかしながらこれぐらい男気があっても良いですね!!
私も頑張ります笑




みなさん!!
冬はぜひ、シロフクロウ推しで♪






最後にお知らせです。


1月31日からヒメコンドルとケープペンギン2羽の名前募集を行っています。

ヒメコンドル→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11976762623.html

ケープペンギン→meblo.jp/kakegawakachoen/entry-11974751909.html


下記リンクHPの『トピックス』もご覧ください!!


掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/