神の島への旅(4)〜帰りがけに頂いたギフト | 空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

湘南・逗子海岸のホリスティックケアサロン、カラニ・ホヌア。WATSU(ワッツ)は葉山の湘南国際村センター、ボディケアは逗子海岸の自宅サロンで行っています。一人ひとりの心カラダ魂を輝かすお手伝いが出来るよう日々研究中。

帰る日の朝、初めての青空!ニライ・カナイの方向から昇る太陽です。
{D8A89917-9552-417B-8F0A-C6753DD30212:01}

そして、反対の空には巨大な虹が。見ている間に育って、その後あっと言う間に消えました。ありがとう。
{E33088C7-7018-4C1B-8A2A-03F0CC09F8A6:01}

海から立ち昇る虹を久しぶりにみました。正に天への架け橋ですね。

滞在中は、薄日がさす事もあったけど、ほとんど土砂降り。

この島は、私を受け入れてくれたのでしょうか?長い様な、短い様な久高への旅。また呼ばれる事を願いながら。

島で見つけたハートのシーグラスも置いてかえります。この島にある全てが、神様のもちもの。
{36BFBDB8-14F5-4989-9FA8-1815F9B6CE1E:01}

天気も含めて、自然に圧倒された。出会う人は少なかったけれど、何とも濃い繋がりを感じました。

出発前に、おばあに手当てをさせて貰いました。いつまでも元気で。本当にお世話になりました。今回の旅で、一番長い時間を過ごしたひと。90歳です。

久高滞在最後の自撮りは、トゥバラーマを歌って私を号泣させたおじいと。
{798D717D-FD9B-448F-BAE7-6B287C386159:01}

次に来た時に、もっと色んな事が分かるかも。
{348E23B3-E59C-4327-BDE4-74996C1A29FC:01}

きっと、また来ます。本当にありがとう。

⇧クリックしてHPへ