八幡様のハス | 空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

湘南・逗子海岸のホリスティックケアサロン、カラニ・ホヌア。WATSU(ワッツ)は葉山の湘南国際村センター、ボディケアは逗子海岸の自宅サロンで行っています。一人ひとりの心カラダ魂を輝かすお手伝いが出来るよう日々研究中。

今朝はお寺の朝活の後に、八幡様のハスを見てきました。

{C0B366C9-2BB8-4AB9-B9EC-B105D78C83DA}

朝早いので空いてる境内。傾きはご愛嬌で。

{7E28A6ED-4EF2-4553-BA4B-B7FE38AC416D}

平家池、白い花しか咲きません。池の中に4つの島があり、平家の滅亡と「死」を表す。


{EB8F12A1-1DEB-401D-8E99-B0ED4A63D5CD}
こちらは、源氏池のピンクのつぼみ。3つの島が源氏の繁栄と「産」を表す。白いのも咲きます。

北条政子さんの思いで出来た池、ほんの少し怖さも感じました。

源平池の由縁は、詳しくはこちらをご覧下さい。

{2E044510-C1C2-4C7E-8C5D-D620552CAD80}

源氏池にある白旗弁財天では、穏やかに白ハトが鳴いて居ました。

{AC564899-B85D-41CD-BE00-6AEDE16CD491}

歴史を紐解くと、違った景色が見えてくるかも。

頼朝が政子の安産を願って置いた、政子石(姫石)を探すのも一興。

二人の夫婦愛と人間くささが垣間見える、お気に入りのスポットです。