花粉症にも効果があるとされるターメリックオイル作ってみた! | 空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

湘南・逗子海岸のホリスティックケアサロン、カラニ・ホヌア。WATSU(ワッツ)は葉山の湘南国際村センター、ボディケアは逗子海岸の自宅サロンで行っています。一人ひとりの心カラダ魂を輝かすお手伝いが出来るよう日々研究中。

スキンケアなども使えるセサミオイルにターメリックを加えた、ターメリックオイルを作ってみました。口、耳、鼻、足の爪などに使います。

 

ターメリックには殺菌作用などもありますので、粘膜を清潔に保つのに効果があるそうです。

 

鼻洗い、鼻うがいなどをすると、逆に症状が悪化してしまう方にご相談を頂き、これなら塗るマスク状態になって良いのではないかと思いアップします。巻爪などにも効果があるそうです。

 

ターメリックオイル(口、鼻、耳、足の爪用)

【材料】 

スキンケア用セサミオイル(またはキュアリングした食用オイル) 200㏄

スパイス用に売っているターメリック 大さじ1/2

 

  1. セサミオイルにターメリックを入れて80℃まで加温
  2. 火を止め冷まして、上澄みを容器に保存
口はうがいに、耳や鼻は綿棒や指で粘膜の部分に塗るなどして使用します。キュアリングしてあるオイルは、不純物が取り除かれているので食用より長持ちします。
 
{C465F33F-C66D-481F-9474-956D829F077C}
 
写真はプラスチック容器に入っていますが、環境ホルモンなどが気になる方は、ガラス瓶などに保存するのが良いと思います。

ターメリックオイルの作り方は、原田純さんの「ちつのトリセツ」を参考にさせていただきました。
 
女性のケアについて詳しく書かれていて、私も実践中です。興味のある方、ぜひ読んでみてください。
 
まだまだ、枯れないわよ! 
 

自分らしく生きるを応援するホリスティックケア カラニ・ホヌア

http://www.kalani-honua.com/

⇧クリックしてHP