大人も子どもも、変化するし成長するの♪ | いつでも わたし♡ ~サロンkaminaのブログ~

いつでも わたし♡ ~サロンkaminaのブログ~

個人サロン・お子様連れOK
妊活セッション・アクセスバーズ・ヒーリング・かっさ・ボディ&フェイシャルエステ・
田園都市線たまプラーザ駅・横浜市営地下鉄あざみ野駅 近く

のどか舎さん主催の癒しの女子会


毎回出展者さんたちとの交流も楽しみの一つ音譜










ちょうど1年前のイベントでは、お互い駆け出しで


まだまだ不安だらけだった方と再会して


お互いの成長を喜び合ったり。




これからのことを、わくわく語り合ったり。




出展者としてもココロ喜ぶ一日。




IMG_1162.jpg



オルゴナイトで出展のわたなべ渓さん


MBBの久保里香さん


天然石マクラメ作者のChocora.co(ショコラコ)ぽんすけさん





そうそう、ちょうど一年前、里香さんに


「お金、受け取れません~(T_T)」って


お金の解除してもらったら・・・・・





サクサク受け取れるようになった





の、ではなくて





サクサク使えるようになりましたヘ(゚∀゚*)ノ








その変化に最初は驚く!


だって、たくさん受け取りたくて解除してもらったのにね、


どんどん出すほうにばかり向かうからね(T_T)自分





でもそこはやっぱり


『出すが先!』の法則。





出したら、その分入ってきて、循環が生まれるように。





その後は里香さんが親子で


アクセスバーズの講座受けに来てくださったり、


おかげさまで里香さんとの交流の循環も続いてます♡








***




そして、癒しの女子会はママにうれしい保育付き♡


出展者もお客様もお子さま連れOK。






我が家も主人はゴルフ出勤で不在だったので


ムスコとムスメと参加♪






わたしが施術中、こどもたちは保育部屋で遊んだり、


こうやってワークショップに参加していました。




石渡さんの天然石・天使サンキャッチャー*SummerJewelryShop*


キッズプレスレットつくり。




奥でわたしが施術中~キラキラ




IMG_1161.jpg



『ママは施術して、お子さんはワークショップして


 素敵な風景♡と思いお写真撮りました♪』


と、くださった一枚キラキラ





うんドキドキお気に入りですラブラブ











そうこうしてても、施術中にちょくちょく訪ねてきてくれるわけですよ。





でもね、こういう時わたしは子どもたちに施術の前に必ず一言


『これからお母さんは施術に入ります。その間お話しできません。


 なにかあったら保育の人にお願いしてね。』


と、伝えておく。





そうすると、ホントに一言


『コレできた!』『あれ、楽しかった!』と、


それを『うんニコニコ』ってほほ笑んでお返事する。


それだけで満足して戻っていくんです。








今までは、子どもたちを自分で面倒を見ない、誰かに頼る。


それが、誰かに迷惑かけているみたいで、


子どもにも寂しい思いさせてるみたいで


わたしがびくびくしてるから、子どもも益々執着しちゃう





そんなことが多々あったけど、





任せて、ゆだねて、


そして何より子どもたちを心から信頼したら


難なく彼らはクリアしていきました!







その姿はあっぱれで、こんなにできるのか!と


ただただ尊敬♡


ますます愛おしく感じる人たち!







FullSizeRender.jpg




FullSizeRender.jpg












いっつもいっつも


人との出会いがたくさんの変化をもたらしてくれる。





さて、次に出会うときはみなさんどんな変化をなさっているのか。


そして、わたしもどんな風に変わっているのか


楽しみ楽しみ♪








次回の開催などはコチラをチェック


http://nodokasya.info/event