かな帰宅 | かなのえくぼ〜急性脳症後遺症〜

かなのえくぼ〜急性脳症後遺症〜

急性脳症後遺症で重心児首すわりなし。てんかんや嚥下機能障害などの合併症がある3兄弟末っ子の「かな」
医療ケアは必要だけど笑顔で楽しく生きていく「かな」と家族の日記。

昨日ショートからかなが帰ってきた。

ショート中私はくせで夜中何度も起き、おとくんはなかなか寝付かず。
かなはちゃんと眠れたのか。

行ってみると薬の時間とかぶって寝ていた。

報告書には
「時々ぜこぜこすることがあり吸引しました。吸引時、はみがき時は泣いてしまいサチュレーションが70に下がりましたが抱っこしたりあやすことですぐに回復しています。
発作がありました。
夜は7時から1時まで断眠1時からは良眠できました。
話しかけには笑顔で応じていました。」

嫌な時、泣いてサチュレーション70は知っているけど
1時まで断眠って、、、
夜の薬を入れれば1回位発作で起きてもあとは朝までぐっすりのはずが。

やはり前に家で使っていたトリクロ、ショート用で処方してもらった方が良いのかな。よく考えてみる。

眠れなかったのは疲れただろうに…と思ったけど環境の変化がちゃんとわかるようになったんだ。

だいちゃんおとくんは、
もうデレデレ。
{DE798BFB-660C-45C0-B533-E25727189651:01}

本日、お疲れかなは
夜ぐっすりでお昼寝もなんだか長い。。

かなおつかれさまー