何をしてもブログに書こうと思えない日が続いてました。何カ月か経ちました。

昨日の出来事はブログにどうしても書きたいと思いました!!!ということでブログを上げるのは朝か昼だと思うけれど
いまこのブログを書いているのは夜中の3時です。


こんな時間から書き始めています。


それくらい今この気持ちをリアルタイムに文章に閉じ込めておきたいから。



Twitterを見てお察しだと思いますが、
アンジュルムとアップアップガールズ(仮)の
ツーマンライブ?対バンライブ?
見に行って来ました✌🏻


すごくね、楽しみにしていました。



アンジュは自分がいたグループで
アプガはほぼみんな同期。

そんな2組のスペシャルコラボ!!!
決まった時から絶対に見たいと思った!!!


オープニングからまさかの演出で予想外だったので度肝を抜かれました( ;  ; )!!!!


{52942B2E-6ADE-4E05-903C-DD53C33FF504}


かっこいいなぁぁぁかっこいいなぁぁぁああああ

んーーーー😐こんなにかっこよくてすごい迫力のみんなの中に自分がいた日があるなんてさすがに卒業して1年半以上経っているのでもう信じられないんですけれども
間違いなくいまのレベルには着いていけない!笑



オープニング見た瞬間から今日来れなかった人残念だなぁ、、、と思いましたね。
 

アンジュとアプガでライブの先攻後攻を決めるじゃんけんの時に、(ライブ内で二回じゃんけんがあって)
毎回アンジュが勝つので、勝負運の強さがアンジュさすがだった!!!!

明らかに負けないぞお!っていう熱量はアプガからの方がガンガン出てたのに
さらっとりなぷ〜が勝利したのは笑いました。

そのワンエピソードだけで、
りなぷ〜らしいエピソードだなぁ。笑
ってくすって笑えるよね😂



アンジュから始まったライブ、
最近のアンジュはお客さんとして見ている期間の方が長いせいかすごく客観的に
一ファンとして見てしまうんですけれども
洗練という言葉が似合うグループになっていました。


普段の楽しそうでわちゃわちゃしてて!
そんな雰囲気はまだまだあるのに

みんな、パフォーマンスになると
グッと目を惹くパフォーマーたちに変わって
磨きに磨かれた揃ったパフォーマンスだったり
とにかくみんな華があるんだよなぁ〜


良い意味でアンジュルムって王道じゃなくて
正統派アイドルって感じではないのに

パフォーマンスはしっかりしていて正統派で
みんなの基礎のレベルも見るたびにレベルアップしているので、見るたびに感動します✨



後攻のアプガは、


もうまずセトリが反則級に盛り上がる!!!
本人たちも言っていたようにどれがアプガのファンでどれがアンジュのファンかわからないくらい
会場が一体になっていて、

アプガのお客さんを巻き込む力の大きさをめちゃめちゃ感じました😳!


あと、個人個人のキャラがすごく際立っていて
見ていて楽しい!!!!

たくさんのライブの数をこなしてきているだけのさすがの体力とスポーツマン感と!
外でたくさん経験を踏んでるぶん、対バンやツーマンにすごく強いんだなぁ!と感じました😊


でもどっちが良いかなんて決められないくらい
どっちも最高!!!!



コラボ?シャッフル?のコーナーなんて、

シャッフルってこういうことだよね!ほんとに!って感じの最高感!!!


まさかのまさかの夢見る15歳に、佐保明梨ちゃんが入ってたのは、おぉーーー😎なかなかすごいセトリだ!と!笑


わたしの役をまぁながやっていたのもなんか面白かった♪


わたしが前からちょいちょい言ってたリスペクトーキョー竹内朱莉ver.もいつか見たいなぁ、、、笑

でもまぁなあやちょペアのリスペクトーキョーの電車云々のくだり面白かった!群馬!🐴


全員でのパーリーピーポーエイリアンは
言葉にできないくらいの素晴らしさでした!!!



書きたいことはたくさんあるんだけれども、
ひとこと


最高ー!!!!


この言葉に尽きますー!!!!


第2弾も期待してるぞ〜😉