モコは特別支援学校の
小学部4年生。

1年生の頃から毎年、
年2~3回、地域の小学校に
支援籍に来ています♪

(地域の小学校の4年生の授業に
一緒に参加します!)



今回は、音楽の授業でした(*^▽^*)
みんな得意なことを披露してくれたり、
モコも一緒に楽しく参加できました♪


毎回、1年生の時から、
支援籍の授業に行く前の時間、
支援学級でも交流させて頂きます(*^^*)




支援学級の先生が
すごく良くしてくださり、

4年生の下駄箱にも
モコの名前がついた下駄箱を、

支援学級のロッカーにも
モコの名前がついたロッカーを、

そしてなんと机も!
(机もモコの机です)

用意してくださっています。




支援学級のお友達も、
モコが来る日は
すごく楽しみにしてるとのこと、
喜んで色々と手伝ってくれます(*^▽^*)





そして
良くしてくださるのは
地域の学校の先生方だけでなく、

もちろん、
支援学校のモコの担任の先生も。

支援先のクラスでも、
子供たちに混ざって、
みんなを楽しませてくれます(*^^*)



モコが引き寄せる出会いは、
いつもいつも、最強の。

サポートする
まるでチームのような(*^^*)










そしてそして、

今回はなんと、この支援籍に、
教育委員会の先生が、
見学に来てくださいました。

教育委員会の先生が
支援籍の授業を見学してくださるのは、
初めてです(*^^*)





モコがクラスのお友達と
とてもいい関係を築いていること、
授業の雰囲気も、先生方も、
支援学校の先生も、

みんな笑顔で楽しんでいることに、

「素晴らしいですね」

と、おっしゃってくださいました。








私は、

教育委員会には思い入れがあります。

4年前のモコの就学の時、
大変、お世話になりました。


当時のモコは、
歩行がまだ少し不安定でした。
さらに離乳食だったこともあり、
(現在も刻み食&軟飯)

肢体不自由の支援学校と、
知的障害の支援学校の、
どちらがモコにとって相応しいか。

とても親身になって
考えてくださいました。



初めてのアポイントで、
就学の相談の電話をしたと同時に、
すぐに保育園にモコの様子を
見に行ってくださり、

初面談の時には、
園でのモコの様子を
熟知してくださってました。



このフットワークの軽さと、
役職も偉い方にも関わらず
威張った様子も欠片もなく、
物腰の低く柔らかい対応に、

私はすごく感動した。




何度も審議に審議を重ねた結果、
最終的には県の会議にもかけられ、

まずは肢体不自由の支援学校へ入学し、
様子を見ながら知的障害の支援学校への
転入を考えることになった。

(3年生で知的障害の支援学校に
転入しました。)



多分これが、
ベストな選択だっただろう。


この大きな岐路を、
穏やかな物腰で支えてくださった
教育委員会の先生に、
とてもとても、感謝しています。



今は他校で校長先生に
就任されたそうです(*^^*)




今回支援籍に見学に来てくださった
教育委員会の先生も、

当時の先生を思い起こすような、
とても穏やかな、
物腰の柔らかい先生でした。



今就学で悩んでるお母さんたちも、
こんな先生がいてくれたら、
心強いだろうな(*^^*)と、

なんだか嬉しくなりました。







それと同時に、

今ちょうど就学相談の時期で、
就学関連の記事を多く目にするので、


全国のお母さんたちも、
こんな風に素敵な出会いが
あったらいいな(*^^*)


素晴らしい出会いがあるように、

就学に向けて
新しい一歩を踏み出せたらいいな(*^^*)



そんな思いを強くしました。







すべてがうまくいきますように。