最悪の年度末 | ママの笑顔は子供の笑顔!ゆるく楽しく健康子育て親育て

ママの笑顔は子供の笑顔!ゆるく楽しく健康子育て親育て

健康であることを専門としながらも、ストイックすぎない、ゆるく楽しめる健康的な子育てを綴っています♪

年度末。


嘔吐下痢に見舞われた最悪の日々


週末にはこんな顔になってしまいました…。



目が開かず、あまりにも腫れと充血がひどいので、土曜日に眼科に行きました。


「体調崩しませんでした?」


と先生。


「ハイ…月曜日から崩しました。」


「嘔吐下痢とか胃腸系


「そうです」


「やっぱりねー。そのウィルスだね」



ギョギョっ



えー、嘔吐下痢のウィルスって、目とかにも来ることあるんだー



確かに確かに。



月曜日の朝、左目の目ヤニがひどくて目が開かず、充血していたのだけど、その日から嘔吐下痢が始まったので、目どころじゃなくて内科を受診。



おまけにこのときは、数日前から同じ症状だったおチビちゃんがいたので、小児科にも連れて行かなければならず、目なんてほんとに後回しでした。


そして、翌日には目の充血も治まっていたので忘れていました。



ところが週の半ばになって、実は嘔吐下痢をぶり返したのです



治りきってなかったのかー…と肩を落としつつ、残っていたお薬を飲んでひどくならずに済んでいたところ、翌日くらいから目ヤニがひどくなり、今度は落ち着くことなく、目は開かなくなるわ腫れるわ充血するわ…。


嘔吐下痢と連動していたので、納得しました。


おそるべし、嘔吐下痢



やっぱり免疫力下がってるなぁー…。



でも、この新しく近くにできた眼科。


女医さんだとホームページにも載っていたのに、私が行った日はなぜか男性の先生。


しかもchineseさん。


『上見てー』が、どちらかと言うと『UWE  MITEY』と聞こえる感じで。


優しくて親切な先生だったのだけど、独特のぶっきらぼうさというか、やっつけ感というか、が可笑しくて、ちょっとファンになりました。



「ちょっと腫れと充血がひどいので、来週もう1回診マス。
来週…土曜日がいいデスカ?」


「いえ、別の日でも大丈夫です」


「金曜日の遅い時間でもいい?」


「その方が助かります」


「その方が助かる…うん、じゃぁ土曜日のお昼、終わるチョット前、12時半に来て。
ワカタ?ワカタ?」


「あ、あぁ、分かりました。(金曜日の話はどこ行ってん…?)」



なんて。



次もこの先生なのかな。



ちょっと楽しみだぅたりして。


Candyからの投稿