四年生、今日は校外学習です音譜
{C968C49B-99AA-45AE-BB72-9777BA5D587A:01}
お弁当持ちDASH!





おしぼりを濡らして、凍らせれば…
{FF42C20E-0455-4748-A44D-6E57F7B59EEE:01}
保冷剤も兼ねて、一石二鳥音譜







今流行りの?
{9F70E12F-0AD3-4C68-B109-53DA9EB3A0B0:01}
おにぎらず弁当に音譜

ガッツリ男子弁(≧▽≦)

お天気なので、

たつのこ山で食べてるかな?




志ち乃の、どらやき

頂きました音譜
{BA832BCF-277E-40CA-BC95-EEA9014DBC6B:01}
生チョコ&きゅーい







きゅーいは、どうなの?

と思っていたけど…
{152BAB88-B5A0-482F-BB22-E50938936B62:01}
白あんとキュウイ、

意外とありラブラブでした(・∀・)b







今日は暑かったので
{31BA3A4E-27A6-48EC-AF9E-447E90331EE1:01}
子供らは、水遊び音譜

まち、お世話になりましたあせる








↓洗濯カゴ
{B9CDEE47-F0A8-40D5-BB35-CF1F6A7C6027:01}
の、たまご






ぱっかーん
{0AAF31CB-26F5-4C38-A026-080954EC1B0B:01}
と、産まれて…






倒れて、出れない(笑)
{6421EB72-350B-45A9-9D1B-959605BA2F9C:01}
この子は…

いつまで、入れるのかしら?(笑)









にゃーおまけにゃー
{CCCFEA92-142C-45E5-A941-14C40D172355:01}
黒猫ちゃんの、仔猫たち

発見ひらめき電球

黒1匹&灰2匹、

3匹、近所の屋根の上にあせる

(まちなら、分かるかな?)

ちなみに↑仔猫、

スズメ食べてました(;^ω^A

にゃーすけが父親じゃなかった(笑)


スイちゃんの回し車
{C7E8B2C3-E925-4426-BCAA-374AD3160D63:01}
キレイになったよ






今日は、山新へ。

スイちゃんの水入れ、
{9A77C6C0-2598-4CE9-9F20-FC823748E22D:01}
位置変えたら付かなくなりあせる






あやつんに教えてもらった

両面テープ買いにがま口財布
{1131FF74-AEFF-47D9-B8D7-283D8E0ADF02:01}
プラスチック用があったので、

これにしてみました音譜

あやつん、あんがと(*^-^)b








ハンモックに続き…
{E266E574-0209-4499-BC4E-D2259AA96F3B:01}
やりたがリータな、ゆっき(笑)







セリアにも寄り…
{899D99AA-1739-473B-ACAC-AA2864F1F0C8:01}
小さなプレート&

小さなスプーン購入音譜

1・2・3とあると、

ついつい揃えたくなる( ̄▽+ ̄*)

子供らの

ヨーグルト用にします音譜







我が家のミニトマトも
{C869AFCF-2027-470D-BF33-9891241AFCAE:01}
色付き待ちドキドキ





一目惚れした

ヒマワリみたいな、ガラスのお皿音譜
{14A2430F-659C-41AC-A22D-5549EC258A22:01}
最近、ガラスのものや

透明なものに、

心惹かれます(*v.v)。





食器の引き出し開けて、

「何これ?」と

キラキラ見つめる、ゆっき(笑)

視点が女子だわ音譜






そんな、ゆっきの

本おまけ本
{4295B3AD-54EE-42A3-9634-698165AE493F:01}
先生は、許してくれたそうです(笑)







風が吹いてる、洗面所で
{30799347-8662-457C-A87E-5B04F68148FB:01}
アイロン台を

机にして(笑)






足が痒くて…
{40A2F6A7-2E75-4E51-867F-EB3BDD19FA85:01}
定規でボリボリ(笑)

さすが、雑子の子( ;´Д`)








ドリルは…
{B79C569B-DDF2-4A39-8741-73C4DD78B87C:01}
こうだし(笑)







おーい
{40035FA0-0BAE-4325-97E0-6B7142A98DD8:01}
はよ、やっちまえよ~









雨上がりの午後、

チャーンス!!

鍬を振り下ろす、くーこDASH!
{27D7D0BD-B29B-4362-9876-EE7F558A2131:01}
しかも、ビーサンで(笑)






鍬には、なぜか
{473D7246-A78C-4899-9DFB-1761B3496B55:01}
ハートマークドキドキ






堆肥と腐葉土を混ぜて
{2798DA60-9FA3-416D-A75D-889CC085159C:01}
↑ここのスペース、終了DASH!






アジサイ…
{29745E63-08C9-4B74-B2B3-F2FD9E27B1D6:01}
来年は場所移動しないとな…






ゆっきが学校で借りてきた
{D587310C-4644-48D7-8817-38A2CA9F1BAF:01}
『鉱物

なんとも渋いチョイス(笑)







なかでも、このページが
{9BB1B540-9A5F-44E3-A82D-4D6F2217A5C8:01}
お気に入りみたい音譜





ゆっきの誕生石は、
{209D6407-BEA5-473F-AD7C-7EC1E6FD390A:01}
アクアマリン





キラキラ宝石に

興味津々な、

オトメンゆっきです(笑)





最近、ゆーとが

算数で習っている角度メモ
{15591B02-86AF-4511-BEDA-CA0FDA946396:01}
ゆっきも分度器を使いたくて、

まねっこ音譜






ゆーとの教科書借りて
{D9061BB8-14E4-48D2-BE23-C608157ABBA1:01}
三角形の練習音譜

三問で、飽きたけど(笑)





分度器は、

学校に忘れる事が多いので…

自宅用にもあると

安心です(・ω<)b



ネイビーチェックが可愛い

ショルダーバックを買いました音譜
{86652BA2-ABA6-48D1-BC73-173A64D89CA4:01}
ちょっと、そこまで~な

お買い物に、ちょうど良いサイズ合格

ナチュラン→()というサイトで

お買い上げ

物欲フツフツ湧き上がる

可愛いショップさんです音譜





梅雨に入る前にビックリマークと、

リビング前の庭にレンガを

敷いてみました音譜
{344CDB6B-8436-49B7-8B9A-952D637F6BD8:01}

ここの土は、

カチンコチンの硬い土DASH!

色々植える前に、

かなりの重労働をして

土壌改良が必要…

うーん(´Д`;)

考えるだけで、逃げ腰(笑)








お店で偶然見つけた、ヒペリカム
 
リベンジDASH!と思い、

お庭に植えてみました音譜
{FC60DECF-E747-4F89-95D4-EBCEEE3C2A48:01}
あの時の(笑)

みんなのヒペリカムは、

大きくなったかな?



汗が滴る、五月末あせる
{3DAC23B0-608F-494B-BFD0-BB9137DFF488:01}
まゆみんBlog→()を見てから

ずっと「行きたいアップ」と

リクエストされていた、

たつのこ山に

行ってきました音譜






やりたかった
{E4746F34-2561-4CDA-B1E0-C195BEC929EA:01}
ながーい、滑り台音譜






何度も何度も
{5FC6C321-E753-4B96-9F5C-D554FBA42939:01}
リピート音譜

子供の体力に、脱帽あせる






偶然にも
{3AFF50B9-8B3D-4554-BE05-D32B505D16E7:01}
イベントもやってたよ音譜







久々に
{E55D192C-0A7E-448D-A3E7-9FB349EC90A3:01}
たつのこ山にも登り、
 
死にかけるアラフォー(笑)







頂上は風があって、
{524EABC5-704C-4AA1-8916-9DFA461E4690:01}
地上より、涼しかった音譜






アカツメクサも
{E199F770-1452-455E-AB06-2F8AA4A1AFB7:01}
風にソヨソヨ…







冠は作れないけど

{B9104A57-147F-45E1-BF05-DC629863BE91:01}
花は摘む、オトメン(笑)






たまたま見つけたダンボールで
{5D0B1646-BB27-49C3-B2DC-3D084BBA2B05:01}
芝滑りも堪能音譜






たっぷり汗をかいたら
{D089EF7F-CB9E-46D6-AA9D-85F14C468D2B:01}
今度は、プール音譜

メンズは、手は繋がない(笑)





そして、くーこは

ガラス越しに

Blog更新していまーす音譜