新年度、感じるのは焦り

テーマ:



みなさんこんばんは。

久しぶりに何のお知らせでもなく、最近の気持ちをタラタラと書き綴ろうかと思いますにっこり


※写真は少し前に行ったジブリパークのようす


まず、ここ最近の私は心が非常に焦っております。理由は自分の中でわかっているし、頭では「その焦りは無駄である」という結論が出ているのですが、そんなのお構いなしに心は汗をかく。



私そのものはぐうたら、めんどくさがり、のんびりしたい、何なら何もしたくない人間です。

周りに何もなかったらただひたすら寝てるだけだと思いますふとん1ふとん2ふとん3それが1番幸せ


ただ、それは何もなかった場合の私なので

実際は好奇心の赴くままにあっちいったりこっちいったり、せわしない。みなさんがイメージする私はたぶんこっちの早口早歩きせわしなかっぴーのはず。



自分の特徴として、どちらかに偏ってるのではなく両方の気質を持ち合わせてる、というのがあると思っているんですが、たまにその狭間に自分自身で落っこちて溺れそうになるときがあります。

今まさにそんな感じ。何だか息がうまく吸えない。


先ほど「理由は何となくわかってる」と書いたのですが、まずは年齢的にもう若手の部類じゃなくなってきた自覚があるから。

これから多分色々なことが衰えていく恐怖。

社会情勢も気になるし、今後自分はどう生きていくのが1番後悔しないのか、というのも含めて不安。



YouTubeもまるまる5年経ち、アランももうすぐ5周年、チャンネルは育って10万人も登録者がいるけど、毎日の作業は孤独を極めているため、本当にこれみんな喜んでくれてるのかな?という漠然とした疑問。配信が増えているのはみなさんとの対話から自分の方向性を模索している部分も大いにあります。



そんなこんなで色々考えていると

改めてどうなりたいのか、どうするべきなのか、やりたいことなのか、やったほうがいいことなのか、意味はあるのか無いのか

というような無限ループに突入し、今に至るという流れです。


考えているだけでは世界は動かないので

結局行動あるのみなんだよな


というのもわかっている


でも心はべそべそしちゃうのさ


人間だもの  かぴを




祝!10万人!

テーマ:



みなさんこんにちは!かっぴーです飛び出すハート

YouTubeの登録者数が10万人を突破した記念で、Googleさんから銀の盾が送られてきましたニコニコ

う、うれしい…!



チャンネル名も入っています。一生の宝物だぁオエー



そして、最近は配信にも力を注いでおります。



メンバーシップという制度を導入しておりまして


月額190円…コメント欄や配信のチャットでオリジナルスタンプが使えます!


月額490円…上記に+で限定動画を見ることができます。


月額990円…活動を応援してくださる方向けスター

限定のお知らせや、過去の演奏会のアーカイブが見れます。


こんな感じで色んなことができるようになりますニコニコ

一緒に配信を盛り上げていただけたら嬉しいですびっくりマーク



バーチャルフルート奏者かっぴーとしてもモリモリ演奏していますスター

ぶっとんだ兄さんたち

テーマ:



マグナムトリオの公演のお手伝いをさせていただきました!



リハーサルからお邪魔していたので、打ち合わせしたついでにみんなでおやつ食べて、ご飯食べておしゃべりたくさんしましたスプーンフォーク

くだらない話から仕事の話まで色々できて楽しかった〜。


3人とも学年的には学校で被っていない(大先輩)けど、それぞれいろんな現場でお世話になっています。ありがとうございますm(_ _)m


特に多久さんは同じ木ノ脇道元先生門下で、背中を見て育った仲間という気持ちが自分の中にはあります。道元さんに憧れた結果、お互いこうなるというのがまた面白いなと思います(笑)

ちなみに、元祖フルートYouTuberの尾崎くんも道元門下。ゆかいなメンバーです。



喋ったら面白い(立ってるだけでオモロい時もあるけどw) 吹いたら超上手い!

というのはまさに自分の理想の姿なので、マグナムトリオは今も昔もずっと憧れです。


かと言って、全く同じことは自分にはできないし、じゃあ自分はどうやっていけば理想に近づけるのかなというのはずっと悩んでいる部分です。


まずはとにかく上手くなりたい。

そして面白くなりたい。笑


憧れの方々のステージを見た後は、自分の活動についての反省モードに入るので結構ずーんとしますが、続けるパワーだけは持っているのでこれからも食らいついてしがみついて頑張る。



まずは衣装揃える所からか?!←違う