守ってあげたい〜超未の息子のこと〜 -2ページ目

守ってあげたい〜超未の息子のこと〜

2014年3月、27週1日で751gの男の子を産みました。

臍帯過捻転による胎児発育不全で27週1日での緊急帝王切開でした。

ブログのタイトルは大好きなゆずの曲名から取りました。

あっという間に6月も半分まで来ました。

 

スイミングスクールは正式入会し、無事に通っています。

我が家は夫が土日仕事なので、日曜日の午前中に通うことにしました。

日曜日の朝は(私が)ダラダラしがちなので、決まった予定があると生活にハリが出て良い感じです。

 

担当のコーチはたまたま偶然、幼稚園で同じクラスの子のお母さんでしたw

スイミングのコーチをやっていることは知ってたけど、まさか担当になるとはびっくり。

水慣れコースの担当なので進級したら変わるけど、しばらくはお世話になります。

 

まだもぐるのは怖いみたいですが、泣かずに楽しそうに通っています。

持ち前のコミュ力で周りのお友達とも仲良くやっている姿も見られ、安心安心。

 

 

先日は久しぶりに幼稚園の園庭開放で遊ばせてきましたが、自分からお友達を誘ったり混ざったりして上手に遊んでいました。

ありがたいことに、息子ちゃんを探してまで遊びに誘ってくれる子もいて、親としては嬉しく思いました。

 

あと、息子ちゃんを見ていて凄いなあと思うのは、積極的に先生に話しかけたり甘えたりしているところです。

「先生おんぶ~」って自分から乗っかっていったりして、凄いなぁと。

 

私、先生に話しかけたり甘えたりするの、苦手だったんだよなあ。

ドキドキしてあまり先生の近くに行けないタイプでした。

 

 

幼稚園の普段の生活では、まだ切り替えがうまくできなくて片付けを嫌がったり、お集まりの時間になってもフラフラ動いてしまったりがあるようです。お友達とのコミュニケーションは担任の先生から見ても上手にできているそうなので、課題はそれ以外の生活面ですね。

 

あと、まだ集中力が短いので長くなっていけば良いですねと言われています。

スイミングでも後半になると、お友達とふざけているような様子が少し見られます。

先日も一人で少しふざけていて、転んでドボンとなっていました…

 

今習っている絵画とスイミングで、少しは集中力が養われると良いなぁ。

 

スイミングに慣れたら、スイミングを週2にするか、体操を習わせたいなぁとも思っています。

スポーツクラブのスイミングに通っているので、クラブ内の体操教室なら価格もリーズナブルなので。

体操も集中力が鍛えられそうだしね。