今日、ふと気づいたこと。



幸せになることを、とても怖れているなー。って…



1人でいる時に幸せを感じていても

幸せな気持ち  や  姿をみせることが出来ない。



怖いんだな、私。




でも

何が  どう怖くて

何を怖れているのか


私が怖いもの。

感じたくないもの。


それらがわかった。



怖いことを認めたら、

怖いものが、はっきりしたよ。





これまで

幸せになることも

幸せを感じることも

幸せを感じていることを表現することも


無意識にやらないようにしていたんだね。




幸せになることは、

ほんとは

とても  かんたん。




でもね


幸せになること。は

覚悟がいること。




逆に
  
不幸になること

不幸なふりをすることは

ほんとは、かんたんですぐに出来るんだね。






幸せになる覚悟も中途半端で

不幸、不幸なふりをすることで

覚悟することから逃げてた。



って…



今日、気づきました。




でね

逆の時、

逆のひともいるよなー。って、ふと考えてみた。



大変なのに

苦しいのに

不安なのに


幸せなふりをしてるとき。

幸せなふりをしてるひと。



それは、

無理してるとき。

頑張ってるとき。

孤独なとき。

自分の気持ちを偽ってるとき。


なんじゃないかな。



自分の気持ちよりも

形を大切にし過ぎてるときなんじゃないかなー。

って。




そんな時は、つらいって言って助けを求めていいんだよね。

ついつい頑張ってしまうけどさ。





思ったのです。




幸せでも

不幸でも


素直に感じていい。って…



感じていることを

ありのままを認めていい。って…




幸せになること。って


ありのままの自分を生きること。



幸せになる覚悟。って

ありのままの自分を生きる覚悟。





私は

幸せになることも

ありのままの自分を生きることも

あきらめない。



まだまだこれから。



そう自分に決意しました。



何度でも

決意して、覚悟して

生きよう。



そう思った1日でした。