もう、皆さまご存知ですよね…

 

敬愛していた坂本龍一さんがとうとうお亡くなりになりました…(´;Д;`)汗

 

1月には高橋幸宏さんが亡くなり、遂に後を追うかのように坂本さんまで…ガックリガックリガックリ

 

英国でもニュースになっていて、さすがに映画”戦争のメリークリスマス”に出演していたり、アカデミー賞を受賞していたので割と大きな扱いだった…

 

BBC

下矢印

 

 

 

 

数週間前の桜ちゃん桜もう来年まで見られないだろうな〜汗

下矢印

 

 

過去記事で坂本さんご自身が”これが最後になるかも”と言っていた通りになってしまった…(´;Д;`)

 

奇跡が起きることを祈っていたけど…ガックリガックリガックリ

 

近親者だけのお葬式も終えてようやく発表になったのね…

 

ガンの闘病はかなり壮絶で辛いのに、最後の最後まで音楽にこだわった坂本さん、彼岸ではお好きなだけピアノを弾いて作曲が楽しめますように…(T_T)汗

 

は〜、また一つの時代が終わった…ガックリガックリガックリ

 

 

ロイター

下矢印

 

 

NHK

下矢印

 

 

スポニチ

下矢印

 

 

TBS

 

このまま、なし崩しに神宮外苑の樹木は切り倒されてしまうんでしょうか…はてなマーク

ただでさえ緑が少ない東京なのに、自然破壊もいいとこですね…むかっむかっむかっ

政治的なことにひるみなく発言していたお姿に刺激を受けましたビックリマーク

下矢印

 

 

 

スポニチ

下矢印

 

 

 

 

ちょっと前にかてぃんさんが坂本さんの千のナイフをアレンジして演奏していたんですよね〜目

 

ジャズっぽくて、かてぃんさんらしい華やか〜な音色で素敵だったわ〜音譜

 

若い方にも知られている楽曲なのが意外だったけど!!

 

坂本さんもお好きだったグレン・グールドのTシャツを着ているのがツボ〜ラブラブ

 

ワタシもグールド、大好きなんですよ〜ラブラブ

 

 

かてぃんさんの弾く千のナイフ

下矢印

 

 

 

こちらは坂本さんご自身が演奏する2005年の日本ツアーでの演奏。

 

テクノブームが去った後はまた再びアコースティックな音に立ち戻って、ピアノにアレンジした昔の曲を弾いていたけど、それがまた別の魅力があってよかったのよね〜

 

いろいろなアレンジで楽しめる曲ということはかなり優れた作曲だったんでしょうね〜

 

最後に演奏された”戦争のメリークリスマス”が忘れられない曲になりました…(;ω;)

 

昔は”僕は演奏家じゃない”と言っていたけど、年齢を重ねて心にしみる演奏になったな〜と思って聞いた…

 

は〜、ここには貼らないけど(上のリンクから過去記事見てね)、万感の思いがこもっている切ない旋律だな…汗

 

日本で亡くなられたとのこと、桜が美しい季節でよかったです桜

 

 

 

日本ツアー2005

下矢印

 

 

 

 

 

 

これはオリジナルとちょっと違うアレンジ。坂本さんの曲はアレンジを変えて色々楽しめる音譜

下矢印

 

 

 

 

多分これがオリジナル

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎週マメにしていることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう