京都旅行1泊2日④~リッツカールトン京都のスパ&フィットネス(プール)※閲覧注意(笑)~ | 偉い人にはわからない日記

偉い人にはわからない日記

デスメタルさんと私と、ときどき靴磨き

おはようさん、リッツカールトン京都のホスピタリティに感銘を受けたカトチンです顔




対応ももちろん素晴らしいんですが、特に「言葉」に感銘を受けまして、




スタッフの人に「~したいんですけど」と頼みごとをすると・・・




「もちろんでございます!」




頼みごとに対応していただいたあと、必ず最後に・・・




「他にお役に立てることはございますか?」




似たような言い方をしてくれるホテルもあると思いますが・・・




なんだかとても特別な思い遣りを感じる言葉だな~と顔




さすがリッツ、デスさんにそのことを伝えると・・・




デスさん「そうか・・・じゃあ家でも言ってくれてエエで!」




・・・え、言う方?ハァ!?




も・・・もちろんでございm・・・い、言えねぇわ-ん



ということで本題、




年末に行ってきた1泊2日の京都旅行レポの4回目です京都
※1回目からの記事はこちら(http://ameblo.jp/katochin55/entry-11966054120.html




アフタヌーンティーを終えて、一旦お部屋に戻って向かったのは観光・・・




ではなく、宿泊客用のエレベーターで地下2階へ・・・




20141231_122030.jpg

20141231_122055.jpg




モダ~ンな廊下を進むとあるのが、




スパ&フィットネス




宿泊客はフィットネスセンターとプールが無料で利用できるんですマリオ




20141231_122140.jpg

20141231_122120.jpg

20141231_122634.jpg

20141231_122242.jpg




更衣室もキレイぐっ




水着はレンタル(これまた無料)だったんですが・・・




20141231_122700.jpg




ちっちゃ!?ビックリ





※転載禁止で(笑)




なんとか履けました(笑)
※ワイセツ画像すみませんぼちいさん ペコリ




20141231_122204.jpg




温水のプール?お風呂?最後に温まるためなのか、40℃ほどだそうです風呂









もちろんシャワーもありますよsei




そしていよいよプールへ行水おやじ。











うひゃ~ラグジュアリーキター!!




1mちょっとの深さに全長20mと、オッサンのマジ泳ぎにも対応可能(空いてるしw)




とりあえずバタフライ以外は全部やってみましたやる気犬




そして、めっちゃ水飲みました(爆)




プールサイドチェアも快適で、バスタオル、敷いてあるタオル、ペットボトルの水はスタッフの人がマメに交換に来てましたぐっ









太ったからか、めっちゃ浮いてます(哀)




ちなみにデスさんは、平泳ぎの手にバタ足という謎の泳ぎを披露してましたビックリ




水温は温かくはないけど冷たくはないというレベルですが、寒くなったら・・・











ドライサウナにスチームサウナもあります風呂




ドライサウナの外には氷水で冷やされたペットボトルとタオルもあるので、じっくり汗をかきたい人にもGOODうはっ




非常にのんびり自由に、そして長居しても飽きない居心地の良さに・・・




デスさん「これは観光なんかしてる場合じゃねーな!!」




とご満悦(カトチンも同感です)顔




たしか、去年泊まったハイアットのフィットネスは実質有料だったことを考えると、リッツの方がサービスが良いですねやる気犬(ま、お値段が違いますからねw)
※去年のハイアットの記事はこちら(http://ameblo.jp/katochin55/entry-11637038484.html




とにかく一つ言えることは・・・帰ってきてからめっちゃ筋肉痛になりました(笑)




明日は、ラーメンで質素に・・・という考えを打ち砕いたディナーをレポしますsei




ほなさいなら~よーじや